こんにちは 海山鉄です。

今日は雨の定休日。
朝・・・起きれませんでした。
身内に毎朝生存確認の電話をするのに
向こうから掛けられてしまいました💦
事前迄は起きていたのですが、ついウトウトと・・・
何時もはそんな事滅多にないのに
それに、今日は筋肉痛も少し
やっぱ、疲れ・・・てんのか?

まぁ、今日は生憎の雨。
予報では一日雨の模様。
雨の日は愛馬で繰り出すのは辛いですし
身体を休める為にゆっくりモケ事成就します

んが!
今日も有意義に!
はい。


今朝も変わらぬ喫茶房海山鉄のモーニング


此の長細い赤いのはゼリービーンズでは無いですよ~
形が可愛いアイコトマトです。
最近の某はミニとか、プチトマトしか食わなくなりましたね
この類は食べる量を自分で加減できるので使いやすいです

はい、では本線に戻りますよ

朝ご飯を頂いて、洗濯部屋干ししてから
のそのそと取り掛かりましたタミヤのZ20ソアラ。

まだまだ絶賛粗削り中です( ;∀;)

フロントバンパーのウィンカー(だったよな?)の筋彫りを進めたら
やっぱりモールドのディティールも整えなきゃ・・・とか

ドアノブのパネルも筋彫りしなきゃとニードルタイプでなぞって居たら
クレオスのラインチゼルを見つけ出し(多分0.15㎜)更に筋彫りしたり


拙者が作ろうとしているのはグレードが下の3.0GT
リミテッド・・・ぢゃ無いんですよ!
そうなんです、昔家で乗って居たのは3.0GTなんです。

3.0GTは此のモールド状のプレートは付いて無いんっす💦

なので、カッターを寝かせてゆっくり・・・コリコリ
ある程度削れたらペーパーでゴリゴリ


大まかに全体の筋彫りも・・・


パーティングラインも消えたか?

この後は筋彫りで削ったカスが詰まった溝の汚れを取って
下地確認のサフ吹きを開始します
(とは言っても晴天になってからですけどね)


やはり、ブランクが長すぎてもう・・・塗装の仕方も
何もかも忘れてしまいました💦

奥の跳ね馬、某が塗ったのか?ってビビって居ります
まぁ、跳ね馬ですら、とてもかみぷら様の足元にも及びませんが( ´艸`自虐(笑))💦

でも、追い付く為に頑張りますか~
まずはえすくれめんと様に全力で追いつきます!

今回は此処まで
毎度お付き合い有難う御座います

ではまた!!