こんばんは 海山鉄です。
皆様・・・
紫外線には、日焼けには
気を付けよう!
きちゃない腕を晒してスミマセソ💦
もうね、午前中の3~4時間
半袖シャツでバイクでブラリしただけで、この日焼け
夕方になって日焼けが落ち着いて来て(ヒリヒリからカユカユ)・・・
苺ポッキー必至です。
んが!
明日も午後から!
はい。
明日は半ドンですので
午後から・・・腕持ち直してる??
はい。
それでは、本日の大盤振る舞いの大暴走は・・・
IGNITION MODEL 2250
Nissan Skyline 2000GT-R (PGC10)
買うてきました~💦
本当は京商の1/18のラリーカー ランチア デルタ HF インテグラーレ
が欲しかったりしましたが、イグニッションモデルのは次何時入手出来るか??
でしたので、思い切ってイグニッションモデルの此方にしました
拙者がまだよちよち歩き?の頃
うちの親爺様がこの型のスカイラインに乗ってまして
フロントも此のグリルでした。
GT-Rと言うと2枚扉と言うイメージが有りますが
色はシルバー・・・なんですが
どう見てもシャンパンゴールドです。
今回はネット限定モデル(もしかして中古?かなぁ~まあ良いけど)を購入。
IG2250 1/43 Nissan Skyline 2000 GT-R (PGC10) Silver With Engine | LINE UP | [公式] ignition model - すべてはミニチュアカーコレクターのために。 (ig-model.com)
車高はノーマル。
鉄チンホイール装着の此方を敢えて選びました
ホイールが変っているタイプはどうも・・・
それでは此のイグニッションモデルの醍醐味が感じられない
・・・っと、言われてしまうかもしれませんが
拙は逆にリアルさが感じられないんです
拙者だけ異常なのかもしれません💦💦💦
皮?のディスプレイ台が高級感を醸し出しています。
スカイラインをこの世に生み出した『故 桜井眞一郎 氏』のサインが記されて居ます。
別体のエンジンが付属のモデルですが
確りパッケージされていて・・・開けるのが勿体ない💦
エンジンはS20エンジン
此方は追々開封してご紹介いたします。
天日の元での撮影
是だけ小さいのに表記が半端無い事になって居ます
流石、大人の為のミニカーですね
少しは此のミニカーで落ち着きました?かね??
今回は此処まで
毎度お付き合い有難う御座います
ではまた!