お早う御座います 海山鉄です。
今日は定時帰宅日
今日も天気が良さそうです
・・・
なぁ~ぜ先週末晴れんかった?!
お陰でバイクの慣らし運用が進まんでしょ~が
ふぅ。
天気には逆らえません、はい。
んが!
今日も御安全に
はい。
昨晩は3月28日。
ぼ~っと仕事を・・・(ぼ~っとしてんヂャねぇ~よ~)
いやいや、そろそろ休憩時間と言う所で
今日は鶏の日ぢゃね?
って事で久しぶりにケンタへ
鶏の日パックと思いきや
選べる2種類?で鶏の日パックより¥100安い¥1000ポッキリで
オリジナルチキン×3 と骨なしチキン×2
此方にしました。
久しぶりのフライドチキン・・・
うめぇ~💛
っで。
今回もやって行きます 企画展。
まずはSUBARU IMPREZA 555
スバルの快進撃の一躍を担ったインプレッサ
勿論ラリーは昔から参戦して居ましたが
このインプレッサの前身、レガシー辺りからメキメキと
生き馬の目を抜くかの如く表彰台に上って来ました
其のインプレッサと永遠のライバル
MITSUBISHI LANCER EVO6
エボⅥ
此方も外せませんね!
私が初めて転がした車もミツビシ車という事で
今でもミツビシ車は大好きです。
ただ、昔付いたケチは覚えてるよ~
展示の仕方も良いヂャ無いですか~豊田さん
どうせなら同時期のこの後登場するアレを並べたら最高なのに~
そして、昔からラリーの三菱と言われた
MITSUBISHI LANCER 2000TURBO
所謂ランタボです。
でも、祖先は1600GSRでしたかね?
NUNU?ハセガワ?
ランタボのキットも何気に増えて来ましたよね
ハセガワのノーマルは組んだので
今度はラリー仕様に手を出しても良いかもですね?
MAZDA RX-7
拙者の中のマツダ車でのラリーカーはファミリアGTXが印象が強いですね
っという事で、殆どイメージが湧きません💦
今回は此処まで
毎度お付き合いあり・・・?
スミマセンもう一回続きます
ではまた!