こんばんは 海山鉄です。
今日は定時帰宅日。
本日は昨日と打って変わり平穏無事な一日。
それでも業務だけで17000歩以上歩く拙者って・・・
んが!
明日もちばろう!!
はい。
本日の日報で御座います。
本日はまだエアブラシを稼働させる余裕があったのでプシ~
主にシルバー系の塗装となり、エンジン部分が多いですね。
エンジンも地味に塗分けしたりして、エンジンブロックはフラットアルミ。
ミッションはスパークリングシルバーとか。
ディスクローターは遠めに吹いて下地を生かす塗装方法でやってみました。
それから
100均ショップで売っている〇ップロックの様なモノに
今後の作業の効率化を図って小分けに保管しています。
こうしておけば、時間が無い時でも塗分け必要な小袋から取り出し塗装が出来ます。
それから・・・
矢場町のYバシカメラさんでタミヤのLP-5 セミグロスブラックを2瓶補充。
セミグロスブラックは何気に一番良く使用する塗料では??
それから・・・どったの??
秘密兵器導入~
シンワ測定 双眼ヘッドルーペ W-4
導入してみました。
此処の所、ちっさいパーツの塗分けや、
この前のミラーフィニッシュのシールを剥がすのに目が・・・目が~(ム〇カぢゃないよ)
物凄く目を使い、ショボショボになっていますので。
老眼も入って来たようですしの~フガフガ
虫眼鏡のお化けの様なモノの方が良いかな?
っとも、思いましたが今回は此方を選んでしまいました。
旨く使えると良いけど。
今回は此処まで
毎度お付き合い有難う御座います。
ではまた