お早う御座います 海山鉄です。
今日は定休日。
お天気は・・・今は御日様が優しく微笑んでいますが
予報では午後から?これから曇り?一時は雨の予報も?
週間天気予報では御日様マークが殆ど無く・・・雲爺か傘マーク。
今日は貴重な晴天日、早めに洗濯物を済ましますか?
昨晩の晩飯は某の好物、麻婆豆腐~!
最近は〇美屋の大辛がマイフェイバリット!
今回は具増しでもやしも。
コレだけではやはり足りないの同量ぐらいのTKGを(爆)
そして・・・
今朝はな~~んか調理意欲は少なく、食欲だけは落ちていない?!(汗)
簡単にチーズマヨトーストにコーヒー。
お野菜はお昼か晩に戴く事としましょう。
食事は一日の運動量やコンディションで朝・昼・晩で考えるようにしています。
んが
今日も楽しく!!
はい。
連載10回目で完成報告とは・・・
某の製作ペースも上がったのか?
制作前の制作妄想(構想)が功を奏しているのか?
今回で一応完成とします。
配線していなかったビニールチューブを取り付けて
配線が意外と梃子摺る梃子摺る。
やはり老眼否、ハヅキさん欲しい所ですね~
っで、一先ず完成~!!
タンク・シートは接着していません。
タンクは所々荒が大きく、目立つし気に成るので
最近追加購入したキットでリベンジをしたい(何時か?)と思っています。
最近のバイクもLEDが当たり前のようですね~
ネイキッドの様な昔ながらのバイク形状のものはバルブ式の方が良いとは思うのですが
メンテ・寿命等今ではLEDの方が性能高いですからね。
今回エンジンで始めて使用してみた、タミヤのLP11・シルバー
クロームシルバー程彩度が明るくなく、
落着いた銀色で汎用性は高いと思います。
今回はクリアーとか上から吹いていませんが、
吹く事によってクローム的にも使えると思いますし。
今回は新車のイメージでナンバープレートは付けていません
(ナンバーだけ塗装忘れた事はシ~)
横から見るとフラットな感じですが、上から見るとメリハリボディです(笑)
一応、タミヤMonkey125の記事はコレで終わりとしますが。
番外編でまた記載する可能性は有る予定です。
今回はココまで
毎度お付合い有り難う御座います
ではまた!!