お早う御座います 海山鉄です。


ここ数日天候にも恵まれ、寒さも少しは?緩みだしましたか??
エアコンをつけなくても我慢出来る(笑)状態ですし。

今日は定休日。
休みの日は少しだけお寝坊、6時・・・起床?
否、今日も通常通り起きましたね~
7時前ですが朝食も撮り溜めたHDDも2本は消化しブログを書いています
夜明けも徐々に早くなり、6時半には明るくなってきていますし。

では
今日も笑顔で!!

ハイ
今日も天気が持ちそうなので洗濯・・・は
昨日して置いたので1回廻せば済みそうです。

今日は何処かにお出掛けしようか?
それとも、結局閉じ篭りで気力体力を回復するか??

イカンですね~
仕事で疲れて、休みの日にこんな怠惰な生活は
やっぱり気分転換に出かけましょう!!

今日は変な表題の、うちの車両の御紹介

イメージ 1
TOMIX HO-134 JRF EF210/100 シングルアームパンタ仕様

ハイ。
でっかい方の桃ちゃんです。

イメージ 2実車は現在直流区間で現役活躍中の主力直流機です。

愛称は公募で岡山機関区に所属する事から『ECO-POWER 桃太郎』
ハイパワーで大出力と言う所で名づけられました。

イメージ 3イメージ 4イメージ 5最近のNゲージ(1/150)の細密化は非常に凄い事に為っていますが
コレは1/60 HOゲージの為細かい表現、
ディティールが細かく情報量が多いですね~

っと・・・
本棚にディスプレーしていたんですが、埃が凄い事に為っています笑い泣き

イメージ 6実を言うとこの桃ちゃんの外装?ボディ換装して2個目なんです。

最初のボディは棚から落ち、ボディに傷が・・・
富さんに相談したら・・・ボディだけ販売しますよ!
との事でリペアしました。
殆どのパーツを付け替えたんですが、ワイパーの換装のところで力尽き・・・
っと言うのが現状です。

埃まるけの車輌が多いし、これから花粉も飛び出すし・・・
今日は少しお掃除もしましょうか??

今回はココまで・・・

オマケ
イメージ 7
土曜日の昼飯

自炊版 あんかけパスタw鉄板

スキレットに卵をひいて(焼いて)麺を乗せ、
拙者お気に入りのパスタ屋のソースをかけただけのものですが
うんまい!!!

麺は1~7、80g
本当は何時もの様に200g茹でたのですが乗り切らない(汗)

最近はレトルトのソースも多く出回っていますので
あんかけパスタを試して見たい方は作ってみては
普通に売っている物の拙者のお勧めはオーマイかな?チャオかな?
ヨ〇イ、〇ーミは・・・拙者はイマイチ~

意外と名古屋のあんかけパスタ屋はソースのみの持ち帰りもしてくれるので
気にいったお味のお店の物を持ち帰りしてみては??

毎度お付き合い有り難う御座います!

ではでは。