お早う御座います 海山鉄です。
ここ数日。
暑い事は暑いんですが、比較的風も心地良く、湿気も少なく
過ごしやすい日々が続いて居ります。
このまま秋に突入しちゃっても良いんですが
以前の天気予報では10月まで残暑という予報も。
季節の変わり目である事は変りませんので体調を気に掛けましょう!
ん~
今日も元気に頑張りまっショイ!!
はい。
そんなこんなで、昨日は久しぶりに運動(ポタリング)をば
仕事で動いてはいるんですが、仕事とはなんの束縛も無いので気が楽です。
仕事が変ってからケッタ(自転車)通勤ではなく、
電車通勤になりましたのでケッタを部屋から出すのは久しぶり。
まずは空気を入れて、転がり抵抗を少なくして、ゆっくり走り出します。
何処行こう?
そうだ!
模型屋巡りというわけでは無いけど北名古屋方面に進路を取りますか?!
拙者は昔の仕事柄、自転車を3台持っているのですが(MTB×2、ロード×1)
以前から通勤の脚になってくれているハードテールのMTBで。
ポタリングとは自転車等を用いたプチサイクリング。
自転車で散歩ってトコですね。
ここ数日。
暑い事は暑いんですが、比較的風も心地良く、湿気も少なく
過ごしやすい日々が続いて居ります。
このまま秋に突入しちゃっても良いんですが
以前の天気予報では10月まで残暑という予報も。
季節の変わり目である事は変りませんので体調を気に掛けましょう!
ん~
今日も元気に頑張りまっショイ!!
はい。
そんなこんなで、昨日は久しぶりに運動(ポタリング)をば
仕事で動いてはいるんですが、仕事とはなんの束縛も無いので気が楽です。
仕事が変ってからケッタ(自転車)通勤ではなく、
電車通勤になりましたのでケッタを部屋から出すのは久しぶり。
まずは空気を入れて、転がり抵抗を少なくして、ゆっくり走り出します。
何処行こう?
そうだ!
模型屋巡りというわけでは無いけど北名古屋方面に進路を取りますか?!
拙者は昔の仕事柄、自転車を3台持っているのですが(MTB×2、ロード×1)
以前から通勤の脚になってくれているハードテールのMTBで。
ポタリングとは自転車等を用いたプチサイクリング。
自転車で散歩ってトコですね。
自転車って意外と全身運動で有酸素運動も無酸素運動も出来て
おまけに身体に負担が掛かり辛い運動(乗り物)なんですよ!
手軽に始められるスポーツでジョギングっと言う事で始められる方も多いですが
旨くシューズが合えば良いのですが、合わないと足腰を痛めるそうです
おっと、また話が脱線してまいましたね。
走り始めて20分ぐらい・・・

庄内川橋から下流方面

以前は汚い庄内川といわれてたそうですが、結構綺麗でしたよ
でも、川遊びはしたく無いですね~


遠くに名古屋市営地下鉄鶴舞線の引込み線に、折り返しの為暫し休息中の3000系が
モクモクっとした入道雲は無く、もう秋の空になっています。

秋の野原に良く見かける萩ですね。
この時期(秋のお彼岸)に食べるのが『お萩』
春先の春のお彼岸に食べるのが『牡丹餅』
時期によって呼び名は違えども同じ食べ物(お菓子?和菓子??)です。
この、荒地盗人萩も花の時期が終わると今度は
『くっつき虫』とか『ひっつき虫』と言う仇名に変ります。
秋の野原を歩くと靴下にくっつく小さい枝豆状のアレです
秋に為ると代表的な彼岸花や秋の七草と言われるように綺麗な花も多く見られます
また、散歩やポタリングで見かけたら御紹介いたします!
今回はココまで
毎度お付き合い有り難う御座います。
・・・北名古屋では何か暴走したの??
内緒です。
ではでは。