女の子産み分けトライ中ですふたご座キラキラ

私が試している産み分け手法について、

今更ですがざっくり概要をまとめておこうと思います富士山

 

(本当はもう書いているつもりだった私。

途中まで中途半端な記事をたくさん放置したらどこまで何を書いたのか

わからなくなってしまいました・・・重複してたらすみませんショボーン

 

下三角前提

ベースとなっているのは、病院で指導された考え方で、

おそらくシャトルズ法かと思っています。

(過去記事参照:こちら

 

1排卵日を見分ける

基礎体温は最近つけず、最初は病院行ってエコー卵胞チェック&血液検査などしましたが

今は排卵検査薬2種類を使って、おおよそを把握。

(使っている検査薬:こちら

 

2「トライを中断すべきもっとも早い日付」まで

シャトルズ医師の公式の考え方で一応算出して普通にトライ

 

<使ったもの>

ベルインクリア

一応インクリアだけ使いました。

インクリアは弱酸性の洗浄ジェルで、

ピンクゼリーの代わりになるという口コミで購入しました。

代わりになるかは疑ってますが、

単価が安いので何もしないよりマシか、と思っています。

 

3排卵日の2−3日前にトライ

正直、2-3日前をきちんと捕らえられているようにあまり思えませんがショボーン

これまた何もしないよりはマシだろうの精神です。

 

<使ったもの>

ベル酸性洗浄ビデ

数回、産み分けブログでよく用いられてるライム洗浄試しました。

(男の子ならアルカリ性洗浄、重曹など)

 

結果、効果を疑って面倒になって今期のトライでは省いてしまいました。

 

普通のこう言うの↓

 

ベルピンクゼリー+ライム

病院で購入したピンクゼリーを使っています。

ネット情報でライム果汁混ぜて酸性にしています(約ph 4.5程度)

 

ちなみに二人目の時はハローベビーガールっていうゼリーを使ってました。

 

ライムは果汁を絞るのを1回やってみましたが、

うちの周りのスーパーでは常時手に入らないし、

結局100%ストレート果汁のこれを買って代用してます。

 

濃縮還元じゃないもの。

ph調整にあまり違いを感じてません。

 

レモンでもいいのかな???瓶買っちゃったから思いつつ試してません〜上差し

 

ベルシリンジ

病院でピンクゼリー用に注射器?を回数分もらったので

それで一応シリンジ法っぽく試しています。

 

ちなみにシリンジ法とは、

様々な問題があって通常トライができないなどの場合に

シリンジ(スポイト)を使って直接精子を注入する方法で

医療機関でもやっているところもあるようですが家で簡単にできるもの目

 

女の子産み分けだと、できるだけ浅めにあっさりでトライしなければならないけれど

結構難しいので、シリンジを使うと良いらしいとのことで、やってみてます。

 

旦那が嫌がったらやめようと思ってましたが、意外に同意してくれましたキョロキョロ

 

こういう家庭用きっとがあるみたいです、単にシリンジ買うより割高。

 

 

〜〜

 

ちなみに、前にも書きましたが、

アメリカ産み分けでは、シャトルズ法以外にも

O+12法とか、ウィーラン法とか色々な考え方があるみたいで、

色々書いてあることも違うので結局何が成功率が高いのかよくわかりません!!

 

別途また簡単にまとめられたらと思ってます。

 

上記のやり方だと、ウィーラン法だと男の子じゃない?

みたいなトライもしちゃってるので、いいのか悪いのかもやもやドクロ

 

酸性にしすぎると妊娠率も下がるでしょうし

そもそも生理周期も不順だし、

本当に妊娠できるのやら・・・と言う感じですショボーン汗

 


 

宝石白ランキング参加中!宝石白

ポチッとしていただけたらとっても嬉しいですベル

にほんブログ村 マタニティーブログ 男女産み分けへ
にほんブログ村