私自身がネットでこういう事を書くようになるとは
正直思ってもいなかった・・・。
本当に追い込まれるまでは
他人事だった
ブログ・FB・Twitter
色んなものが無料で発信できる時代
人の苦しみに触れることも
格段に増えたと思う。
自分が経験するまでは
自分の目にはあまり留まっていなかった。
死にたいのか・・・。
「大変だなー」
くらいの感情で
大量のツイートに埋もれていったものだと思う
でも今思えば
ほんとに
誰でもいいから助けてほしいのサイン
だったのかもしれない
見過ごしてきた方
ごめんなさい。
本当に追い込まれたとき
人生で初めて
ネットに書き込もうかと迷った。
もしかしたら誰かが助けてくれるかもしれない
そんな思いだった
書くことで自分が大変だよ!
今から死ぬよ!
誰かかまって!
というアピールをしたいんじゃない。
きっとネットで書いている人も
「誰でもいいから助けてほしい」
そんなサインじゃないかと思う。
誰でもいいから助けてほしい
という人はほんとに連絡してきてください!
メッセージでも、コメントでもいい。
死んで解決したと思うのなんて自分だけ
周りは問題が増えるだけ。
まさか自分がネットでこういう内容を
書く日が来るとは思ってもいなかった。
経験して
支えられてきたからこそ
自分も人を支えたい。
誰かのお役に立てればそれでいいんじゃないかと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前の記事で書いた子から
LINEが届いた
「迷惑かけてごめんね」
そうじゃないと思う
私が気づいてあげられなかった。
私のほうこそ「ごめん」だと思う
きっと亡くなる方は
何かサインを出していると思う。
連絡の頻度が落ちた時に
気付くべきだったのではとも思う。
別に
「死にたくて死ぬわけじゃない」
死なないといけないくらい追い詰められた
何かがあるんだと思う
死んで解決するのは
自分だけだと思う。
きっと本気で言われるほうも
大変だとは思うけどね。
何か答えを求めているわけじゃない。
少しの時間でも話を聞いて上げられれば。
何か変わるかもしれない。
そんな思いで今日も更新しています。
大それたことはできないけど
大変な時はお互い様。
独りじゃないよって!