うみそらBOOKS

 

 

ふたり共通の趣味のひとつが読書。

お互いにオススメの本を紹介しあって、

ジャンルの幅を広げよう!

 

今回は、

何度も読み返したくなる本。

 

 

 

 

 

サムネイル
 

「正欲」

 

読みました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉキラキラ
早いなぁ!

サムネイル

 

 

 

サムネイル
 

感想をいう前に、
ひと言物申させてくれ!

 

 

 

え、なんやろ!?


てか、「妊娠カレンダー」ないねん
図書館にないねん

私まだ読めてないわ〜

サムネイル

 

 

 

サムネイル
 

よ~ぉ、

 

 

 
 

正欲は、メンタルにくるわ〜て感じじゃないよ。
全然ドロドロしてないからニコニコ

 

 

ってゆーたなネガティブ

 

 

 

 

めっちゃめちゃ、疲れたでタラー

 

 

 

 

 


 

 

 

衝撃受けたって言うたやん!

でも、
イヤ〜な雰囲気というか
内臓引っ張り出されるような

そんなんとはちがうやん!

サムネイル

 

 

 

サムネイル
 

いや~~ぁ。

十分、イヤ〜な雰囲気じゃい!!

 

だーいぶ、しんどい思いして読んだわタラー

 

なんかさ、さらさら読めて、最後に向かってドーンッ!!ってくるタイプの本があるとしたら、
 

真逆!
 

ずっとモヤモヤしながら進んでいくねん。

 

んで、ずっと問題意識が自分の中でチリチリ燃えてる状態やねん。

 

ちょっとなにいってんの?!

って感じだけど笑笑、


 

情報量が多すぎる

 

このひと言に尽きる。

 

んで、

この令和の時代を

「繋がり」ってテーマで

みごとに表しているような本だと思いました!

 

 

 

うーん、まぁ、それはそうやね

ハイキューみたいに爽快に読めるモノとはちがうな
これは漫画やけどアセアセ

サムネイル

 

 

 

サムネイル
 

ハイキューしらんけどえー

 

 

これからの人生で、
思い出すことが多い本、NO.1

 

に認定するわ。

 

あ、

読み返すことが多い本
にもランクインするな。

 
 

なんかさ、読む人によって、読む人の精神状態によって、

受け止める感想がちがう本じゃない?

 

何年後かに再読して、そのときの自分の感想が興味あるわ。

 

とにかく!
自分では絶対にチョイスしなかったであろう本だったから、この情報交換の意義を大いに感じたわ!

 

 

 

推してよかったわニヤリ
そらちゃん好みな気がしててん笑い


ハイキューは娘ちゃん達とも分かち合える楽しさあるよ〜ルンルン



確かに。
何年後かに読み直したらまた違った感想になるかも!

映画も観て。
物足りへんと感じるから!
サムネイル

 

 

サムネイル
 

もちろん映画もみましたよ。

 

新垣ゆいちゃん、、、、

大人になったなあ。。

 

ポッキーのCMしてた頃の面影ゼロなくらい、

カスカスの肌感とか、

俳優ってすごいなって思った笑

 

映画は、、、、

まあ、こんなもんよね。

うまいことまとめてたんじゃない?!(めっちゃ偉そう)

 

 

んで、今日は、

 

これまでの人生で何度も読み返してる本

 

ってテーマはどう?

なぜか、何年か周期で再読したくなる本ってない?

 

 

 

私さー。

基本的に同じの読むことあんまりないんよね〜


ただ、
名探偵ポアロシリーズ
は読み返すことあるな!!
ポアロに会いたくてピンクハート

サムネイル

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル
 

めっちゃ意外!!!

うみちゃん、そっち系読むんやびっくり

わたし、読んだことないわー。

 

わたしは、

 

周作先生の「沈黙」は、
何回か古本屋に売って買ってして読んでるなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

え、そぉ?

私、基本的にミステリーがすきやから。
女王の作品は網羅してるよグッ

サムネイル

 

 

「沈黙」なぁ。
あれも重いよな…

サムネイル

 

 

 

 

サムネイル
 

ちょいちょい!

わたし、ネクラ決定?!?!

 

思わず、自分の本棚見てしまったわ笑い泣き

 

阿笠先生、ひとつも読んだことないわー。

わたしさ、横文字の名前を覚えられへんねん!

だから、カタカナばっかりのながーい名前でてきたら、誰が誰だか…キョロキョロ

 

もういっそ、一郎、次郎、花子

とかに置き換えてほしい!

 

  

 

そらちゃんは〜。

ネクラってか、
人間のドロッとしたとこ。

そーゆーのスキやよなぁ。

それと。
話題の本に食い付くタイプじゃないよなニヤニヤ

サムネイル

 

 

 

サムネイル
 

話題の本な、食いつきたいねん!

んで、

 

楽しい本も読みたい!

人間のドロドロ、いっかい辞めたい!笑笑

 

あ、
ドロドロの「妊娠カレンダー」、

お貸しするわピンクハート

 

  


ありがとーピンクハート

んじゃ、もう1冊重ための本をご紹介するわグラサン

「ジェノサイド」

この人の話すきやねん
最後はキレイに終わってくれるから。

サムネイル




 


サムネイル
 

お、おぉぉん。

ありがと…


(まだ、重めの本すすめるか?!)