3/23(土)

たまちゃん無事に卒園式の日を迎えましたおねがい



とても立派に卒園証書を受け取るたまちゃんと、0才児クラスの頃から知ってるお友達の皆を見て

 


感慨深すぎて涙涙でした泣くうさぎラブラブ




印象深かったのは、

担任の先生からのお話を聞いているとき、卒園児が次々に泣き出していたこと。




もちろんたまちゃんも大号泣

おいおい泣いてて、途中で先生に何度も鼻水拭いてもらってました泣き笑い



先生のお話の後すぐ歌った「6才のうた」は卒園児たちが泣きながら歌っていて、

その姿に親たちも涙‥🥹




この「6才のうた」泣けます‥。







それくらい、6歳の子供たちにとっても思い出深い保育園生活だったんだなと思います。




素敵な6年間を過ごさせてもらえたこと、

保育園には感謝しかありません。









卒園式場の壁には、卒園児たちの将来の夢を描いたものが飾られていました。






ほいくへん‥笑




たまちゃんの将来の夢は、保育園の先生になって、6年間通った保育園に帰ってくることです!




運動会のマーチングも、卒園旅行も、発表会の劇も、先生になってもう一度やりたいみたい照れ




とても素敵な夢だと思います。




6歳の子の夢だからこの先どんどん変わるかもしれないけど、

頑固者のたまちゃんなので、もしかしたら本当に保育士さんになるのかもキメてる






そういえば1才児クラスの先生からも、保育士さんどう?と言われてたな笑







たまちゃんの夢を全力で応援したいと思います😊






卒園おめでとう飛び出すハート