本日18w4dになりました星




少し前になりますが…



16w6dのふじたクリニック受診日に


にたまちゃんの性別が分かりましたキラキラ



ふじたクリニックのエコーはとても鮮明なので、

17wくらいで十分性別が分かります(*´ω`*)





性別は全然どちらでも良いし、

特に早く知りたい理由もなかったのですが



前回の受診のときに、次は性別わかると思うよ~

と技師さんに聞いていたので、

気になって聞いちゃいました!






この日は平日で私だけで受診。

私だけが先に聞いてしまいましたニコニコ



なので旦那さんへの報告に、

ずっとやって見たかったジェンダーリビールケーキを制作照れ




たまちゃん妊娠中にこのケーキがあるのを見つけて、


こんなのしたいー!て思っていたけど




たまちゃんの性別を聞いたときは旦那さんも一緒に受診したときだったので


ケーキは作れずじまい。





今回、簡単だけど作ってみました音符












ケーキを割って、中身のクリームが

紫色のクリームなら男と子
薄ピンクのクリームなら女の子


という感じにして見ましたニコニコ




ちょっとワクワクしながら割ってくれた旦那さん





さて、中身は…









ものすごい分かりにくい写真しかないですが…








紫色です!!






ここで、作り方を簡単に紹介




材料はこんな感じ音符

本当は女の子ならピンクのクリーム、
男の子なら青のクリーム

女の子ならいちご、
男の子ならキウイやブルーベリーを使うことが多いみたいですが


家にあったいちごジャムとブルーベリージャムで代用



それぞれのジャムでクリームを色付けして






カップケーキの上部を切りとり、
クッキー型で穴をあけ





紫色のクリームをつめつめ…






ふたをして、






上に二色のクリームを乗せ、
爪楊枝と適当なメモ帳で作った旗を立てました照れ










そうなんです



にたまちゃんは男の子でした星










正直、びっくりですおねがい



またきっと女の子だろうと、
私も旦那さんも思っていたので…




確かに、お腹は前に飛び出してるもんな


横にべたっとしてた、たまちゃん妊娠中のお腹とは全然違う形です。






男の子…




自分のお腹に男の子がいるなんて、
すごくすごく不思議な気分。





たまちゃんとはまた少し違う可愛さがあるだろうな。


小さな彼氏ってどんな感じかな?


男の子の服を選ぶなんて、新鮮。


大きくなったら、がっつり男子弁当とか作ってみたいなラブ


冷蔵庫の中身すぐ無くなる~とか言ってみたい!





三姉妹で育った私には、

男の子は未知の世界。




とてもとても楽しみですおねがい




男の子育児されてる方のブログを見て、
勉強させてもらいます!!




でもまずはにたまちゃん、
いや、にたまくんを無事に元気に産まなくては。




世の中大変なことになってるけども、
医療従事者の私の生活は、なんら変わりません。

お休みの日に家に閉じこもってるくらい…


いやこのところずっと体調不良で閉じこもってたから、これも変わらないか…



早く落ち着いて日常が取り戻せますように。。



皆さんもお気をつけて過ごしてくださいねクローバー