こんにちはです!
今日はひとりさみしく南房乙○港へ行って参りました!




現地着は3時




思ったより風ビュービュー
 それも




東風ビュービュー




先行者が一名、
 でも先行者は2,3投やって横風強くウェーダーはいて東の磯に入って行きました。



その後、3時半位から堤防突端で投げて見ますが横風強く話しにならず、4時過ぎに磯に入りますあせる





…………と
  ここまでは良いのですが……






五時前に近所の旦那さんが入ります!
 すると
  旦那さん5時20分
   クィークィークィー



あがって来たのは1.3キロの♂
 (写真はありません)




旦那さん、手慣れたもので、磯と磯のあいだにすぅーとイカを持って行き、タモ要らず。

お手軽釣行、餌木もずーっと同じ合格
すげー!
 参考になりました!




自分は…………
 っと、何も無く帰って来ました汗




な~んだ、いるじゃん!
 まだまだいけるんでしょうね!

 しかし、今年は春イカ
  釣れるのでしょうか?






別件では、勝浦から鴨川周辺でアジングしてます大先輩yさんと濱さんからメール。


タコとサバでイワシと遊んでいると、
 アジは余りよくなかったとの事。




また、来週リベンジ予定です。
  パーパーパー



Android携帯からの投稿