先程学用品の片付けうんぬんの記事を書いたあと


あまりにきつくて30分ほど横になり


娘リクエストのサバフライを嫌々揚げました




そこまではよかったんですが


シンクにもりもりの食器や調理器具にうんざりしまして

※アトピーで手湿疹があり水仕事はゴム手袋必須なのとマルチタスクができないので料理しながら洗うことができません


それでもなんとか食器を洗って拭いていたんですが


娘をお風呂に入れる時間が迫ってきてしまって


段々イライラ...





なんで毎日料理しなくちゃいけないの?


外出したわけじゃないけど自分的に大変な事があった日もご飯作らなくちゃいけないの?


いつまでこの生活が続くの?


娘は何歳になったら一人でお風呂入ってくれるの?


山積みの洗濯物を横目にたまごっちしてるけど娘はなんで何もしてくれないの?

※いつも強要してるわけではありません

これは私が娘と同じ歳の時すでにヤングケアラーで家のことをほぼ全てやっていたからこそ湧く感情だと思います...



などなどもう抑えられないイライラが襲ってきました


こんな時は娘と距離を置くべきなんですが


すでにお風呂を沸かしてしまっていたため入るしか選択肢はなく...



お風呂でも娘にネチネチ...


(料理中たまごを溶くお手伝いしたいと言い出し、急いでいたので断ったのですが、洗濯物のお手伝いはしないんだね、自分の好きなことしかしないよね...とネチネチしてしまいました)



最低です



まだ小さい娘



私が辛かった分、娘には特に家のお手伝いとかさせたいとは思わないんです


PMDDではない状態の時は





あー...




もうダメ



明日はご飯作るのやめようかな...



とりあえず肉の解凍はやめておきます




本当につらい...