2024年 第28回WFGグレ大会に


スタッフとして参加させていただきました。



主催:釣研FG/後援:株式会社 釣研

日時:2024年5月25日(土)〜26日(日)

場所:長崎県平戸島〜五島列島


緊張感のある開会式







渡船:マリンエキスプレス丸銀
   マリンアスリート丸銀
   丸銀•マリンアロー
   ニューまるみや丸
   丸宮•海鯱












1日目の予選リーグの釣り場は宮ノ浦。


丸銀釣りセンターさんの『宮ノ浦磯釣りポイント図』

潮の上げ下げまで詳しく記載されています。










ニューまるみや丸の1回戦〜3回戦の釣り場




水ヶ浦〜黒ダキ

◯全体的に小型が多かったみたいです






頭ケ島 小松崎周辺

◯尾長のバラシが何度かあったそうです。

   尾長の最大は46cm、約1.6キロでした。







尾上島、モトバン

◯全体的に釣果が良かったエリア

 尾長、口太ともに釣れていました。








モトバンで記念撮影













1日目のリーグ戦結果。


得点配分につきましては以下の通り。

◯グレを釣っての勝者10点

◯先掛け(両者25cm未満のグレのみ)の勝者7点

◯グレを釣って負け2点

◯グレを釣らずに負け0点

◯両者釣果なし1点ずつ












2日目の組み合わせ











2日目、私たちは第3グループの担当でした。



茂選手






畠山選手






宮川選手







準決勝 第3グループ結果










〜決勝戦〜

五島列島 一ツ瀬



木村選手







金澤選手







宮川選手











決勝戦結果






⭕️優勝 🏅木村真也 選手(15尾11,390g)

⭕️準優勝🥈金澤勇斗 選手(13尾  9,200g)

⭕️3位 🥉宮川浩司 選手(  5尾  3,330g)

おめでとうございます🎊㊗️🎉





みなさんの熱い想いと素晴らしい釣技で

とても感動させられました。

釣りの素晴らしさを再確認しました。






この様な素晴らしい大会に関わる事ができ、

本当に幸せです。



選手の皆様をはじめ、株式会社釣研のみなさま、

丸銀釣りセンター•丸宮釣りセンターのみなさま、

釣研FG役員のみなさま、その他全ての関係者さま

には大変お世話になりました。

いつも本当にありがとうございます。

心より感謝申し上げます。


〜使用ウキ〜

木村真也選手(エキスパートグレV)
金澤勇斗選手(ゼクトMR)
宮川浩司選手(GT EX-R)