雨上がりの火星・カストル&ポルックス(2023.5.23.) | 結城明音の天体観測にっき

結城明音の天体観測にっき

ゆるゆる天文ネタ総合

どうにもいまいちなお天気が続いてまして、久々の星空~

とか言ってますがこの日もずっと雨で。夕飯食べて一応…と空を見たら、雨がやんでいて。
雲の隙間から、いくつか星が見えました!

ちょうど火星とポルックスが! やっぱり雨のあとの空はきれいなんですよねー
そういえば火星は、ちょっと前よりは暗めになってきましたね。
まだまだ明るくて余裕で見つけられますが、おわっ赤くてでかいやつがいる! って感じじゃなくなってきました。


ちょっと待っていたら、カストルも見えました。ふったっごーふたご座


やまねこ座の後ろ脚の部分の星も、何とか肉眼で見えたり。普段あまり意識していなかったんですが、見えると綺麗です。


いちばん最初の写真に、雲が明るくなっている部分があってそこに説明を書いたのですが、
この日は月が金星に接近の日だったんですよねえ。
晴れていれば、ふたご座の二人のちょうど間に月と金星がいるような感じだったはずです。
こっちも見たかったなーというのが本音ではありますが、久しぶりにきれいな星が見えたから、まあいいか!

5/24~25は月が火星に接近!
25日の明け方(火星も月も沈んでいる)に月と火星が合ですねー
月はまだ細めと言ってもいいくらいかな。晴れるといいな。

 

今のうちに6月の分も張っておこう。金星火星~ 月との3点セット、見たいのう。

 

後ろの星座の移り変わりも楽しみに、やっていきまっしょー

 

星流れ星星流れ星星流れ星星


天体や星空の話題を、同人誌にも残しております。よろしくね!