予想以上に高いところまで上がってきました。
そのおかげか、全く揺れません。
小型機だからと覚悟していたのにまさかのスムーズな飛行。
B777-200とは何だったのか。
1-2の3アブレストという変わった座席配置です。
一番後ろは3席横並びになっているのですが、このときは誰も座っていませんでした。
ドリンクサービスはありませんが、キャンディサービスがありました。
せっかくなので、JACオリジナルのキャンディを頂きました。
……まだ食べてませんw どんな味なのかなw
出雲空港まではそれ程距離は無いので、あっという間にベルトサインが点灯しました。
機内アナウンスが入り、「出雲空港の天候は、みぞれ」との事。
西へ向かっているはずなのにまさかの雪っぽい天気とは……。
降下して雲を抜けると、確かに雪のようなものが窓の向こうをたくさん横切っていました。
路面がぬれているせいか、予想通りドシンと降りました。
降りるとちょうど雲が切れて、天気は晴れになりました!
しかしながら気温は低く寒いです。
空港連絡バスで、出雲市駅へと向かいます。
途中、日本縦断で走った道を通りました。
うーん、見たことあるような無いような……w ちょっと懐かしい感じでしたよ。
『旅m@sP
ですから』
出雲市に来たんですからということで、出雲そばを食べに行きました。
駅から徒歩数分のところにある、「献上そば羽根屋」です。
中庭が見えるいいお部屋ですよ!
なかなか雰囲気の良いお店に2人ともテンションが上がります。
注文したのは、私は「割りこそば1段」。寺尾Pは3段を頼みました。
つゆを直接かけるという、変わった食べ方をします。
お味のほうはというと……、すっごい美味しいです!
今まで食べたことのあるそばで1番美味しいんじゃないでしょうかというくらいに。
飛行機酔いのせいで胃の調子が良くなく、たっぷり食べられなかったのが大変残念でした。
ちなみに3段でも660円という大変お安く食べることが出来ます!
なかなか良い名店を見つけてしまいましたよ!
ぜひまた行きたいです!
伊丹までの飛行機は揺れたものの、ここまでずーっとハズレの無い旅行で、寺尾Pに「神プランニング」と褒められましたw
そして、まだ最後に取って置きが残っていますよ!
(つづく)