いっぱいいっぱい | 海芝浦のまあ、なんでも、いいですけれど。

海芝浦のまあ、なんでも、いいですけれど。

制作日誌だとか近況報告だとか。
不定期更新。
8月3日より自転車で日本縦断中。→8月20日、無事完走しました!

豪徳寺でVSEを追っかけてました。

全ての列車が、見事に緩行線に被られて一切写っていません。 orz


小田急と言えば、現在東北沢でシールドトンネルを掘っていますね。

MFシールド で掘ってるのかと思いきや、普通の円形シールド。でもかっこいい。

広告ポスターに写っているトンネル内部、特にセグメントが綺麗でもう大興奮。


VSE動画をトンネル駅シリーズと同時進行で製作しているので少し更新間隔が長くなりそうです。


動画を見る側から作る側になってから思ったことは、

m@s って、ニコマスの中ではかなり作るのが難しい部類なんじゃないですかね。

お金と時間をかけて取材へ出かけて、写真もたくさん撮って、帰ってきてから取材を基に内容を練って、編集して。

なかなか大変です。


とはいえ、楽しいんですよね。

時刻表をめくってルートを立てて、構図を考えて写真を撮って、ビデオスタジオでバシバシ編集して。

いやぁなかなかいいものに手を出したものです。


さー、頑張って湯檜曽編を仕上げなくては。