今年のまとめツーリング!!
はい、ブログに掲載していないツーリングをサクッとご紹介して今年のブログの締めとさせていただきます!



大正村明智の森

(無料駐車場有り)



大正村

(施設の無料駐車場を使用できます)


リフレッシュ休暇中にバイクを洗車して乾かそうと思いこんな所まで走ってきました笑


明智の森は静かで歩くのにもってこいの場所でした!

大正村は時間が迫っていたので施設には入れませんでしたが、洋と和の不思議でお洒落な空間を楽しむことができました!




美保の松原

(無料バイク置き場有り)



御前崎灯台

(無料バイク置き場有り)


こちらもリフレッシュ休暇中に無駄な時間を使いたいという謎の欲求に駆られて下道でツーリングしてきました。


美保の松原は某時代劇で有名な場所ですね!

松と海と富士山という贅沢な風景を眺めることができます。

四季折々の季節があるので見逃せないですね。

そのほかにも近くに神社などもあり見どころ満載スポットとなっております。


御前崎灯台は堂々と建っていて海とマッチしてました。


道中食べたジェラートも美味しかったです🍨




ひるがの高原牧歌の里

(無料バイク置き場有り)



大滝鍾乳洞

(無料バイク置き場有り)



やまびこロード


こちらは行きを下道、帰りは高速という感じでツーリングしました!

ひるがの高原牧歌の里は最初霧が濃すぎてどうなることかと思いましたが、霧も薄くなり、お花と動物との触れ合いを楽しむことができました。

※牧歌の里は開園期間があるので注意!


やまびこロードはカーブは多いですが景色もよく走ってて凄く楽しかったです。


大滝鍾乳洞は行きはトロッコに乗っていきますが、そこから冒険感が高まりました!

トロッコでお友達グループが乗っている中、ぼっち乗車は私だけでした!!笑


鍾乳洞の中も色々な形のものがあり楽しく見回ることができました!


帰りに寄った温泉も気持ちよかったです♨️




清洲城

(無料駐車場有り)


知り合いのライブに行くので「せっかくなら」ということで清洲城に行ってきました!

駐車場に上手く駐車できるとお城とツーショットを撮影できます。




奈良井宿

(道の駅にて無料バイク置き場有り)

有料の駐車場やバイク置き場もあります。


写真はこんなに晴れていますが、前日は雨が降っていて、岐阜でズコーをしてしまいました…

(起こして異常が無いかの確認とお店に確認はしてもらってます)


気を取り直して、奈良井宿は昔の街並みを味わえました!

道中道の駅も沢山あるので寄り道も沢山できるルートになっています!


個人的には松屋茶房さんの極上コーヒーがオススメですコーヒー☕️



松屋茶房さんの極上コーヒーとチーズケーキ



…とまあサボって…ブログに記載していないツーリングはこんな感じですかね!


今年は今まで以上に色んな場所にツーリングできました!


今年は春〜秋にかけて岐阜、長野を中心にツーリングをするというように決めていたのでいい感じにツーリングできたんじゃないかなぁと思います!


ブログをいつも読んでいただきありがとうございます🙇

来年もマイペースに更新していこうと考えておりますのでよろしくお願いします。


それではみなさまにとって来年も素敵な一年になりますように😊✨


ということで良いお年を!!