初夏を味わう


昨日も気持ちよく晴れたので洗車をしてから軽くツーリングへ行ってきました!


「暑いし道の駅でアイスを食べよう🍨」


と考えてバイクを走らせます。


ナビに従い県道37号を走っていきます。


ちらほらとの文字が…


かき氷街道で有名だそうです🍧


「道の駅でアイス食べるし、めっちゃ混んでるしまあいいかな!」


と思いながらバイクを走らせます。




県道37号は周りが田んぼや山で凄く長閑でした。


ライダーさんもまあまあいらっしゃいました。


バイクを走らせ数分、黄色のキッチンカーを発見!


「かき氷…屋さん?」


お寺の駐車場だよね??


あまり混んでなさそうだし暑いし…


✨予定変更✨

突然の寄り道や予定変更はバイク乗りあるあるだと信じたい笑


いざキッチンカーへ!! 



かき氷街道「いづみ」さん

無料駐車場有り。

(天恩寺の駐車場になります)


土・日・祝日のみの営業だそうです。


早速注文をします。



キター🍧

ブルーベリーのかき氷

練乳乗せ


氷がフワッフワ❄️


暑くなった身体に染み渡ります。


ブルーベリーも沢山入ってました🫐✨


中にアイスも入ってて飽きがこない味でした!


期間限定の果物のかき氷もあるそうで、かき氷シーズンにおいて楽しめるお店です。


折角なので天恩寺にも行ってみます。




いい感じの分かれ道。



階段を登っていきます。



天恩寺

この先にも行きたかったんです…


行きたかったんですけど、手前の立派な木に蜂が群がっていたので引き返しました😭


遠目で見てもすごく立派なお寺でした!


次の目的地へ向かおうとバイクのある場所に戻るとかき氷屋さんの方に話しかけられました。


「凄くいい色のバイクですね。」


ありがとうございますううう😭


と心の中で叫びながら「ありがとうございます😊」


とお返事しました。


自分のバイク褒められたの本当に嬉しい。


一期一会の縁もソロツーの醍醐味ですよね。


そんなこんなで道の駅に向かいます。



道中いい感じの滝を見つけました。


37号を走り続け本宮山スカイラインに突入!


道狭い!

最近私のiPhoneバイクっていうの気づいたのか知らないんですけど酷道をやたら走らせるんですよね。


原付並みの速度でなんとか走りきります。



つくで手作り村

バイクを停めてたら以前お会いしたことのあるフォロワーさんに遭遇しました!


最近よくフォロワーさんにお会いするので油断できない😂


先程かき氷を食べたのでソフトクリームはまたの機会にしてお買い物をしました。


近くに城址があるそうなので行ってみます。



亀山城城址

道の駅から徒歩で行ける距離にあります。


人が少なくて落ち着く場所でした。




休憩場所があるので少々のんびりします。



休憩場所から見た景色です。


初夏の匂いを感じます。


風も凄く心地よくてもう少しゆっくりしたいところですが、閉店時間も迫っているのでコーヒーを飲んで帰路に向かいます。


帰りは少し遠回りして帰って無事に帰宅。

(道思いっきり間違えて遠回りになりました😂)



これからのかき氷シーズン、おかざきかき氷街道でかき氷を食べて日本の夏を味わうツーリングを楽しむのもありですね。



最後に少々前の記事の雑賀孫市ツーリングで和歌山県で購入したとまと梅の紹介をさせていただきます。


こちらの梅干し、トマトの風味がしてイタリアン梅干しっていう感じの味がして凄く美味しかったです。


普段と違う味を食べてみたい方にオススメです✨




これからの時期、熱中症の対策にもいかがでしょうか?