こんばんわ。


この時間(AM3時半)は

おはようございます

なのか?


我が家は新生児の頃から、夜中は私が担当し夫さんには寝てもらうようにしています。


私はおっぱいからの授乳があるため毎回起きる必要があるので、夫さんには夜通して休んでほしいと、私が提案したもので、夫さんも文句ないということでずっとそうしています。


が!!!

しばしば夫さんは無駄に寝室で夜更かし(YouTubeやネット検索)をする!そして当たり前のように日中も率先して休憩をとる!!!


男性は女性が怒っている理由を口にしてくれないとわからないと言いますが…


夫さんには夜休んで頂き、

日中に私に休憩時間をください!!

って言わないとわからないですか?


っていうかあまりにも率先して休憩とるので、不平等と感じること、休ませてくれということを何度か伝えてもいますけどねえー


今日も夜更かしのようでまだ寝室から電気が漏れてます。(しつこいようですが夜中の3時半)


明日は何時に起きてくるつもりでしょう?

そして明日は私が腱鞘炎の病院に行くので、それ以外は当たり前のように率先した休憩をとるのでしょうね。(その時間の面倒を見たからご本人は育児もしてると満足するのでしょう。)

まぁ、この時間まで起きてたらそりゃ日中眠いわ。


人並みに働いて人間関係を作ってこれてるわけで、相手のことを考えられない訳じゃないんだと…思いたい。


ただ、私は配慮する相手ではないのかもしれません。

彼に私のことを考えた行動を望むのが、無理なんですかね…。