どうも、海です。
休暇もあっという間に乗船です。
奇しくも1年前と同じ時期に
そして同じ場所から乗船です。
2021年の8月、乗船を控えて体調は悪かった
病院から持たされたレクタブルをキャリーバックに詰め込んで
不安な気持ちのまま仕事へ行った
あの頃は仕事が大事だと思った
本当は自分の身体と健康が1番大事なんだよね
健康じゃないと満足に働けない
テレビで夏の甲子園を観るたびに
去年は病院のベッドで観てたなーと、入院生活を思い出す。
今年は休暇で家で過ごしながら、子どもと一緒に観れた
幸せだ。当たり前の幸せ
ご飯も食べれて良く眠れる。去年は無かった
ステロイドも効かず
痛みで眠れず、トイレと寝床の往復
アスピリンと言う痛め止めも効かず眠れない
強力な痛み止めソセゴンを打ってもらいなんとか眠れてた
が、3〜4時間で切れ地獄を味わった
麻薬に近いので、中毒効果があり1日に数本も打てない痛み止めだったのでね
今はなんとか生活して仕事できてる
大腸全摘出を勧められて、それが嫌で
セカンドピニオンまでして一部摘出を選んだ
あの時の自分の判断は本当に正しかったのかな?ってたまに考えてしまう
手術から早いもので9ヶ月経過
現在はペンタサと2ヶ月に一度のステラーラ摂取
なんとか、普通の生活が送れて船で働けています
このまま寛解が続いて欲しい…