今日もここへ来てくれてありがとうございます♪


少ししたらこれから熊本空港✈️へ向かいます


今、私が先生の元で講座を受けている内容に

先祖供養も入っていてこちらの内容に共感しています



先日、姉が普通に過ごせるようになったので

熊本へ来たついでに孫と娘と実家へ帰って来ました




父は昔から喘息を持っていて昨年末からは腰の骨折で入院中

今86歳になったのですが、すぐに熱がでたり肺炎になったりで当分、退院できそうにありません



そんな父の症状は実はまだ上がっていない先祖供養に関係しているみたいなのですあせるあせる


そのご先祖さまは上がることを了承してくれません

それも私が知らない方で父なら名前がわかるのでしょうけど〜えーん


前回、帰省した時お墓でご先祖さまの名前を確認

ふと!自分を整えている時に拒否っているご先祖の名前が浮かんだのです


今、ずっーと名前を呼んでいるのですが…

先日の面会で父の症状は良くなったり悪くなったりの繰り返しです



まだまだ拒否していらっしゃるみたい🤢



今回、帰省して兄弟姉妹が揃いまして〜

思い切って不思議なお話を少しだけ口にしてみました



するとみんな敏感だった事が判明してね〜

弟は視えるらしく、姉は私と同じで夢でみたり感じる人でした

妹は不思議なことや神社や寺が大好き💕


そんなこんなでワイワイ話が盛り上がり〜

私の知らない昔の墓の話が出ました


「家系図がある!と姉が言い出して叫びビックリマーク

姉は巻物と言っていたのですが…

とりあえず見つけたのは平らな家系図

明治からの新しめの家系図で…

世の中的にはある話なのですが〜どうみても

👎👎じゃない?っというアウトな想像のものを見てしまいました



私達が家系図をみて想像しまくって

結局は本当の事はわからないのでそのうち父に聞いてみようって事で終わりました



先祖が整えば本当に整うのだと思います

複雑な家庭ほど先祖供養した方が良いのだと…改めて感じます


ではまたニヤリ