今日もここへ来てくれてありがとうございます♪
根津神社の後に向かったのは隣りの駅湯島下車
湯島天満宮
駅には駅から1番近い出口3の案内となっていますがやっぱり正面の方から入った方が良いと3回目の参拝で分かりました
何年ぶりかの参拝です
こちらもやはり七五三が多かった
12月からは受験生が殺到しそうなのでその前に参拝に来れて良かった
太鼓の音と共に参拝終了🙏
湯島天満宮は社の裏手にも参拝する場所があります
ぐるりと回って是非、こちらでも手を合わせてみて下さい

梅の花がたくさん描かれております
牛さんもなでなで♥️
誰も居なかったのに後ろには行列です
天満宮さまはご縁が薄いと感じていましたが
そんな事はなかったようです
ありがとうございます😭
今だけ限定御朱印 500円
次に続きます