今日もブログに来てくれてありがとうございます♪



2024年は龍年ですが

私の意識は2023年の暮れから何故か?

鳳凰🐦‍🔥がちらついていて意識的には「火の鳥🟰鳳凰」なのです…






昨日、高校で出会って友達になった友人と都内を散策してきました



コロナ前はよく会っていたんですが…

約5年ぶりです照れ



私の影響で夫婦で神社参拝をするようになった彼女は都内に住んでいるのでほぼ都内の神社は制覇したそうです。



コロナ禍でもあっちこっち散策していた私ですが

管理職の彼女に迷惑をかけてもと思っていたのでずっと会っておりませんでしたが…彼女から強くお誘いを受けたので一緒に神社参拝してまいりました音譜



私の行きたい神社に行こうと言ってくれたので

過去に参拝したことがあるのですが…

3月頃からずっと頭の中に浮かんでいた神社2社を伝えたあと



出かける3日前に首塚も‥』と浮かんで

首塚って…『平将門さん?』なら神田明神じゃダメなのかな?と考えていたら江戸と浮かんだのでとりあえず首塚と近くなのかわからないですがある場所も計画に入れました。



その翌日、つまりお出かけの2日前にYouTubeをなんとなく開くと「保江邦夫先生」のYouTubeが出てきて〜

お話は今年のお正月に「鳳凰の気を皇居を囲むように張って来た」という内容でしたびっくりハッ


鳳凰🐦‍🔥びっくり気づき

保江先生のお話と繋がる場所があったので

どうやら間違いじゃなさそうです。



まずはここ

虎ノ門金毘羅宮





オフィス街なので土曜日はさすがに空いています


続いて呼ばれていた神社

愛宕神社⛩️


相変わらず、出世の石段は怖くて重心を前にして一段一段慎重に登ります



暑いので電車で移動大手町へ

将門塚


男性の参拝が多かったです


調べなかったのでひょいと右手をみると〜皇居です。ということは江戸城跡音譜



イメージ通りですキラキラ


おまけにお友達は江戸城跡は行った事がないとのことで…良かったです


何という鳥なのかな?






江戸城入口


天守閣跡👇



日本🇯🇵を

地球🌏をお守りください



大難が小難無難へ🙏



ではまた{emoji:007_char3.png.照れ}