おはようございます😊
帰って来て体調くずしやっと復活しました。

11月三連休は旦那さんの実家へ帰りました。
帰省した翌日は伊勢へ行く予定にしていましたが、当日日2時に帰った旦那さんが朝、起きれずえー汗


2日目は
結婚して30年縁ある場所に訪れる日となりました。

旦那さんのご先祖さまが眠るお墓参りと
神前式をした橿原神宮へ向かいました。


参道は明治神宮に似ています。





神門をくぐると…キャラクター?

やたちゃん、カーコちゃん



拝殿までとお〜い〜

子供①が昨年籍を入れ来月結婚式を挙げるので報告です。



秋🍂見っ〜け

旦那さんが休憩中

社務所側から…太陽☀️が覗いています。



今まで行ったことがなかった池

旦那さんは知っていたらしい…ショボーン

池向かうと夕日が…素晴らしい光景でした。


末社長山稲荷社 宇迦能御魂神


30年気づかなかった

奈良って夕日が綺麗な場所だったのですね〜



神武天皇陵

男性1人、長い祝詞を読んでいました。


遠く離れた後ろの方からご挨拶して帰ります。

近いのはこっち笑めっちゃ近い👇




連休参拝はもう少しつづきます。

またね照れ