今朝、雨が降っていましたが、今はやんでます。
9月になってカラッとしませんね〜
家でおとなしくしているので、相変わらず読書三昧です。
旦那さまもリモートですしっ!
可哀想な位、閉じこもって仕事してます。
図書館で久々借りて本を読んだのですが、自分には合わない事がわかりました〜
本から出るタバコや家の香り、言葉で表されない何かが感じられて…無理だ(☆重くなくて良かった♪)
電子書籍が一番良い事が分かったので、Amazonで高値の物でも探せば安くで買える物も有ります。お小遣いもそんなにないので最近は、フォローしている方の過去ブログも覗き見してます😊
私のブログを読んでくださってる方はとうに私が感覚的人間で、最近、神様歴史に目覚めた事はおわかりかと思います。
この神社⛩行きたい!って行くと …? ってことが時々あるので、あちらこちらお邪魔して
「うんうん、そうなんだ〜っ」て勉強している所です。
神社巡りをしているとふと💡ってなることがあり、徹底的に調べたりしますよ〜
神社⛩の周り方
参拝の仕方
御祭神やその御祭神の経緯や歴史
祈願する内容、仕方
どんな神様がいらっしゃるのか、言ってくださったか などなど教えてもらえます。
おまけに、素敵な写真付き❤️
うぉ〜!
はっ! とする様なことも度々、起こります。
だから……と納得することも
改めて、神社仏閣は深いです。
ではでは