させほ夏祭り | 三菜のブログ

三菜のブログ

元離島出身のマイペースなのんびり屋がハンバーガーの街から、懸賞やモニター、気紛れに料理等を載っけてるブログですv(・∀・*)たまに愉快な家族も登場します(笑)

俳句を作ったことはある?

ある。授業とかでもあったよね口笛


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


下矢印させほ夏祭り下矢印
南極の氷口笛
自衛隊の車両。しかも乗って写真も撮れるよ。
盆踊りのやぐらとよさこい口笛

インスタグラムで繋がってて気になってた「くまさんの小さなキッチン佐世保」さん照れ

クッキーは、来れなかった姪に買いましたよキラキラ気になってたパンナコッタもキウイしか残ってなかったけど、買えて良かった爆笑

ハニーナッツ見たことあるな~と『アーケードのさんむーんさんに出してます?』と聞いたら、「えーそうですお母さん初めて知っててもらえた~ラブラブ」と喜んでました❤️優しい店主さんで撮影許可も掲載許可もいただきありがとうございました照れ

しかもワッフルおまけしていただきましたラブ帰ってから食べたら、ふわふわで塩気のあるワッフルに桃とシャインマスカットとたっぷりのクリームで美味しかったラブラブ

佐世保の矢峰町の「パルパン」さんの屋台も出ていたので寄ってみましたキラキラ

※佐世保の屋台は、結構何でもありなのです笑もちろん、掲載許可もいただいてますウインク

おすすめのパニーニ買ってみました爆笑アジフライ&バジルのパニーニラブラブ明日の朝ごはんにいただきますキラキラオマケにラスクもいただいちゃいましたラブありがとうございますピンクハート


他にも100円焼き鳥キラキラ左は、ナキリスパイス味(鶏ももと豚バラ)。右は、タレ(つくねと皮)口笛

左下のは、ラーメンDDDさんの屋台だったと思う笑角煮おにぎりは、300円で一口サイズの草餅入りだったのも良きラブラブ

右下のは、そのぎ茶の藤田製茶さんの屋台キラキラ「暑いから試飲していって」と水出しの緑茶飲ませてくれましたラブお茶の渋味もあり、爽やかで美味しいピンクハートってことで買ったのよキラキラ農カードなるものもいただきましたよキラキラ

父[ちょうだいウシシ]とおねだりされたのでお土産に渡します笑い泣きもうひとつ買えば良かった笑

人が少ないうちにと屋台見に行ったけど、入れ違いで人が増えてたから良かったアセアセ暑かったけども屋台満喫出来ました爆笑

佐世保は、普通の屋台の方が少ない気がする笑い泣き佐世保のお店が屋台出すからねキラキラ

帰る頃に玉屋のサンドイッチ屋台も準備してたけど、ジュース100円とかりんご飴もあったみたいキラキラ

他にもピザ屋さんから、ナニコレ珍百景でも紹介された、からあげICHIさんやこの前のクレープ屋台やさせぼピクルスさんの屋台なんかも出てましたウインク

角煮おにぎりは、甘さ控えめで醤油キリッとしたタイプの角煮おにぎりでお肉ゴロゴロ美味しかったラブ

焼き鳥なんで久々に飲んじゃいました照れ後、なんとなくサラダも笑

この後に買ってたおはぎも食べちゃったのでした笑い泣きたまには、良いかキラキラ