BlueEarthFishingでは、新たに淡水用の活き餌を扱い始めました。

 

みみず、ブドウ虫、サシ虫、アカムシ、イクラ、栗虫などがラインナップ。

 

 川、湖、渓流と利用されるシーンは多彩で、

あ、そうそう。マスやアマゴを釣る管理釣り場でも使えます。

(でも、エサの持ち込みを禁止している釣り場もあるので

行く前にはちゃんとHPなどで確認しておいてくださいね)

 

 で、仕入れる側がビックリしちゃったのですが、

今のサシ虫は匂いまで人工的に着けてあって??

チーズチョコレートカレーエビニンニクバニラ、サシなのにサナギ??

ワカサギやアメマスにどんなアピールをしてくれるんでしょうね!

 

 苦手な人も多くいらっしゃると思いますが、

ブドウ虫や栗虫、サシやアカムシがどんな風体のものなのか

あくまでも「紹介」の意味で写真を載せます。

なるべく気持ち悪くないよう小さめの写真にしました(^^;

興味のある人だけ見てください。

 

そしてそれぞれの価格ですが、確認は下記URLよりお願いします。

(楽天市場のBlueEarthFishingです)

http://www.rakuten.co.jp/blueearthfishing/index.html

左上の渓流のメニューから選んでいただきますと各種がご覧頂きやすいと思います。

 

アカムシです。全長1cmくらいかな?タナゴやワカサギに。

大根を切って、その上に乗せて針を刺すと刺しやすいらしいです。

 

紅サシです。サイズもいろいろ。静岡では主に湖の釣りで使われます。

対象魚はワカサギ、アメマス、ハヤ、タナゴなど。いろんな香しい匂い付きです。笑

 

ブドウ虫です。渓流釣りの定番で万能エサです。写真は白ブドウ虫。赤、緑もあります。

対象魚はヤマメ、アマゴ、ニジマス、イワナなど。サイズ、巣あり、巣無しなどいろいろ。

 

イクラです。ちょっと安心しました?笑 こちらも渓流、管理釣り場の定番!

内容量も各種ありますよ。 

 

栗虫です。カブトムシかコガネムシの幼虫に似てますね。(ちょっとカワイイ)

中身を針に絡めてワカサギにも効果あるみたいです。

 

ミミズです。一番見慣れていて親しみ?のあるエサ。

鮒やヤマメ・アマゴ、ニジマスに定番。渓流では濁りのある日に効果あるみたいですね。

 

海釣りでも定石になっている、何種類かのエサを持って行き

その日の活性や好みでローテーションするのが有効な釣り方です。

冷蔵庫で結構な期間の保存が可能ですし、注文後2日でお届け可能です。

試してみたいエサがあったら、ぜひ使ってみてください(^^)

 

http://www.rakuten.co.jp/blueearthfishing/index.html

 

自身は山中湖のドーム船でワカサギ釣りに何種類か試してみたいですビックリマーク

 

では今日はこの辺で。

お付き合い、ありがとうございました♪チョキ