9月10日。

AAA Presents Vol.2「新装開店!!代官山食堂」

 at駒沢エムズカンティーナ


感想その5。



2曲終わったところで、

ジ・オネダイのお二人はそのままに、

イリアさん登場!

ジューシィ・フルーツのボーカルの方とのことで、


まず歌ってくださったのは

サザンオールスターズの

「そんなヒロシに騙されて」。

美魔女なイリアさんの歌声に

翻弄されそうです。

無茶苦茶格好いいです。


知っている曲を聴くと

一緒に歌えて楽しいです。




そして、続いては

歌った曲が「ジェニーはご機嫌ななめ」クラッカー


この歌を聴けたのは大興奮!

実は、この歌を歌っている方々が

ジューシィ・フルーツとは全く知らず、

なんとこの曲、高校の文化祭で1度だけ組んだ

ガールズバンドで歌った曲!!!!

私はキーボード担当。


1時間数百円をみんなで割り勘して

スタジオで練習した記憶が蘇りました。

その後、若い頃の私の

カラオケの定番ソングになりまして。


モノマネで本家登場!くらいに嬉しく感激。

今でも可愛い歌声で大感動キラキラ


ホンモノだぁとオーラを感じました。

一段と照明が明るくなったように感じるほど。


ライブ後話しかけに行きたいなぁと

様子をうかがっていたのですが、

順番待ちをしている間、移動の際に

人が多く見失ってしまったのが残念ダウン

 

この曲で最後盛り上がって


終演となり。


最後に冗談ストリートの曲が流れ


ステージには出演者全員がそろいまして。

梶原さんが締めの挨拶をしてくださりました。

最後の締めのボケはミツルさん。


出番が終わった後

すぐに九州に帰るとのことだったのに、

いる!と。


「歩いて空港に向かったら

間に合わなくって戻ってきました。」



クラッカー


いっそう盛り上がって

ここでアンコールが欲しいところだったけれど、


アンコールもなく、皆で全員歌うということもなく。

寂しい~。



まだまだ空腹です。


会場から「おかわり!」と言う声があちこちからかかりました。

手拍子であおれば?とおっしゃる方々もおられましたが

あっけなく。

客電がつきました。


 

時間は18時45分。

早っ。

出演陣が豪華で

 皆和気あいあいで

同士で仲間で?

その仲良さが

愉しいアットホームな雰囲気を

醸しだしていた気もします。

あっと言う間に感じたひとときでした。







今回は私は往復JR鈍行を予定していたので、

そのまま渋谷へ直行。

そして品川へ行き東海道線へ。


そこで掲示板で小田急沿線で起きた火災を知りました。

いつもの小田急上京じゃなくて良かった∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

大変なことになるところでした。




楽しい愉しいライブ

ありがとうございました。