四月になりました
春の陽気に包まれた
サンフランシスコです。
3月中旬から
近所のファーマーズマーケットが
再開しました。
正式名は
Mission Community Market
バレンシア通りからミッション通りまでの
1ブロックで
小さなマーケットを開いています。
年間で3月から11月まで
毎週木曜日の
午後3時から7時までオープン。
昨年11月にクローズしてから
ようやく再開です。
ここがオープンしたと聞いて
春がきた!
という感じがして
ワクワクしました
(*´꒳`*)
ここで買う梨が
本当においしくて
物価の高い
サンフランシスコ
ファーマーズマーケットは
規模の小さめの地元の農家が
売ってる果物や野菜なので
お値段は少し高め
この梨も1個3-4ドル
だからいつも
大きいのを1-2個だけ
買います
初めの頃
若いお兄さんが4-5個まとめて
買っていたのを見て
太っ腹〜!
と眺めていましたが
食べてみたら
普通のアメリカの梨と違う
日本の梨みたいに
甘くてジューシー
ほわー!
そらお兄さん、まとめて4-5個
買っちゃうわ〜
それからは
つい毎週買いに行ってました。
いつの間にか
お店のおじさんに
覚えられて
今日はこれが美味しいよ
とか
勧められて
そんな小さなやりとりも
ほっこりしてました。
コロナの影響で
色々な場所が閉まっていましたが
ようやく少しづつオープン
お天気も気持ち良く
町がにぎわってきました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以前は当たり前だった
風景
今は
コミュニティがあること
マーケットが
平和にオープンできる
ありがたさ
深呼吸して
身体いっぱいに
そのありがたさを
味わってきました
ファーマーズマーケットの
お花もとてもきれいで
うっとり見惚れるほどでした
春よ
こんにちは