*【春の足音】が近づき梅の花もほころぶ。 | umineko2021のブログ

umineko2021のブログ

本物のライフ・スタイルを目指して、ゆったり自然農。
ときどき、日本の未来についても考える。

大寒の朝・・3.11の年に植えた白梅が冬の寒さにめげず可愛らしい花を咲かせ、芳香を放っていました✨✨
 
あの時は小さな苗木だったのに、10年以上経つと結構立派な木に育つものですニコニコ
桃色の梅も超可愛らしい 飛び出すハート飛び出すハート ラブ 春の訪れを感じます♡♡    

椿花は今からが花盛り❣❣椿の原種はもちろん、品種改良された可愛らしい花々がドンドン咲き始め、目と心を楽しませてくれます♡♡       

 

uminekoは【藪椿】の素朴で可憐な姿が一番好きですねぇラブラブ
冬の夜空に輝くお月様は、とっても澄み切った色合いです。やはり・・都会では味わえない感動ですね(⋈◍>◡<◍)。✧
 
小林一茶の俳句・短歌「正月や、村の小すみの、梅の花」額付き書道色紙/受注後直筆 : y8702 : 直筆書道の名言色紙ショップ千言堂 - 通販 -  Yahoo!ショッピング
花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』
寒い夜の定番と言ったら何と言っても【おでん】❣❣
出し汁は美しいきつね色になるように関西風に仕立てます。
 
おでんの味を引き立てるのが菊水酒造から出ている【にごり酒・天龍】❣❣これが、おでんと合うんですよ‼五臓六腑に沁みわたるという感じです❣❣
 
昔々・・uminekoの父が【どぶろく】という酒を飲んでいましたが、その味にチョッと似ていますニコニコ
花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』

手嶌葵さんの、とても心打たれる曲です❣❣能登で被災された方のもとに届きますように(^人^)

    

楽器・音楽教室(音符が踊る五線譜の上の猫)かわいいイラストフレーム・お知らせや案内に使えるフリー素材 | 無料テンプレート|TemplateBox