*異常気象の日照りの中・・生き延びた植物たちからパワーを頂きました(^人^) | umineko2021のブログ

umineko2021のブログ

本物のライフ・スタイルを目指して、ゆったり自然農。
ときどき、日本の未来についても考える。

連日の日照りの為、植物への水やりは欠かせないものになりました。そうとう水をやらないと直ぐに蒸発してしまいます滝汗一時期・・葉が焼けてしまい復活しそうもなかったオクラですが、まめにお世話をする内にツヤのある葉っぱに生まれ変わりましたキラキラキラキラ

結実第一号のパプリカがだいぶ膨らみ、パプリカらしい愛らしい形になってきました音譜音譜口笛

諦めかけていたバターナッツカボチャが、いつの間にかひっそりと結実していました(❤´艸`❤)

本来だったら水やり一切なしでも秋の終わりまで実を付けてくれるトマトですが、さすがに今年は水なしでは無理そうだったので、意を決して毎日水をタップリあげたところ・・案の定、実割れしてしまいました悲しい悲しいさらに台風による必要以上の雨の影響も心配です泣くうさぎ

花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』

今年のピーマンは、お日様があまり強く当たらないところに植えたので、毎日素晴らしく良く採れますキラキラキラキラグッ今日は昆布の佃煮を使った無限ピーマンを作ってみました♡♡

お酒のお供にバッチリですキラキラキラキラ今日のハイボールの味を最高にしてくれました(❤´艸`❤)

花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』

昨年育てた韓国唐辛子を冷凍していたのですが、自家製タバスコを作ってみようと思い立ち、こだわりの塩・・

【Flour Of Ocean】で自家製タバスコを作りました音譜音譜

自己流で、石垣島のキビ砂糖を少しプラスしてみました♡♡

一か月以上じっくり熟成させます‼楽しみ楽しみキラキラキラキラ

こちらの動画を参考にしてつくりました♡♡

花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』

◎今日の心温まる素敵な歌・・

 

スナフキンの名言集!生きづらい人へ!自由と孤独を愛する人に | 観光地・旅行記は、スナフキンの旅ナビ