*スーパーフード【あずき】と【さつま芋】で木枯らしの寒さも吹き飛ばす❣❣ | umineko2021のブログ

umineko2021のブログ

本物のライフ・スタイルを目指して、ゆったり自然農。
ときどき、日本の未来についても考える。

今日はスーパーフードの小豆(あずき)と、さつま芋の絶大な効果をお伝えしたいと思いますキラキラ
花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』
スピリチュアルリストの江原啓之さん一押しの【小豆あずき】は大地・水・太陽などの大自然のエネルギーが込められているスーパーフードですキラキラ

癌などの病をも癒すチカラを持っていますキラキラ
 
◎小豆(あずき)の栄養素・・
糖質、植物繊維、ポリフェノール、サポニン、アントシアニン、鉄分、カリウム、亜鉛、マグネシウム、ビタミンB群、ビタミンE
 
◎ホウホウ先生の開運ブログより転載・・

この世の中で生命力抜群の気の塊が、「豆類」です。「豆」は卵と一緒で、気のパワー(生命力)が、豆の中に凝縮されております。

疲れた時に食べる「あんこ」は、小豆(あずき)からできております。小豆は、ポリフェノールが豊富で抗酸化作用が強く、炭水化物の代謝をサポートして疲労回復や二日酔いにはお勧めです・・

 

◎「運命を変えるパワーフード」性格編より転載・・

人間の体にとって溜めておかなければならない漲る源であるエネルギーは食材。辛いことがあったとき、食欲が減退する人もいれば、逆に体の毒になる物をやけ食いする人もいるでしょう。


辛いことがあったときに食べて欲しいパワーフードは、ずばり「まめ」。まめは、人類が穀物に次いで最も古くから食用栽培した植物とも言われています。根粒菌による空中窒素固定により土壌を良い状態に維持させることができました。


栄養のバランスを整える食材として、昔から世界中で大きな役目をして来ています。日本人にとっても馴染みの深い食材でもあります。そこで、「まめ」と聞いて、どんな「まめ」を浮かべますか。
あずき、インゲンまめ、うずらまめ、えんどう、大福豆、大豆、金時豆……。白いまめ、緑色のまめ、赤い色のまめ……。豆には、たくさんのエネルギーが詰まっています。

 

元気な命のオーラが一杯詰まっています。豆料理も豊富で、毎日、いろいろな形で食べることも出来ます。スープ、シチュー、サラダ、炊き込みごはん、煮物、揚げ物、洋風デザート、和菓子……


ゴッドパワーフードと言える豆は、スピリチュアル・サプリメントとして、普段から食べることで、辛いとき思い出したくないこと、過去の心の傷をヒーリングしてくれます。

魂にも良い影響を与えてくれる「まめ」で、疲れた身体、あなたの魂も元気にして下さい・・

 

 

花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』

今日は、ル・クルーゼ風の鋳物鍋を使って【煮あずき】を作りました♡鋳物鍋が一つあると、時間のかかる煮込み料理も楽ちんです♡この鍋で無水カレーを作ったりもしますキラキラニコニコ 

     

今回は、たっぷり800gの小豆、きび砂糖800g、塩少々、水たっぷりで作りました。煮ている間に浮いてくるアクは丁寧にすくい取ります♡♡そしてumineko流ですが、ほんの少量のりんご酢を、仕上がりの最後に足すと、味が引き締まります音譜音譜

800g煮ると、けっこう量が多いので小分けにして冷凍保存します。

     

今日の三時のおやつは、お汁粉で頂きました♡♡甘いものの後は、フレッシュな朝採れトマトで、お口をサッパリ❣❣

     

◎煮小豆の効果効能について書かれた、おススメの本です♡♡

     
花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』

豆類と負けず劣らずのパワーフード❣❣ なんと言っても『さつま芋』ですねぇキラキラニコニコ今日はホクホク系の定番“紅あずま”を購入ブルーハーツ

     
前回は、自家製壺焼き芋で最高の焼き芋を頂きましたが、今日は電気圧力鍋で試してみました♡♡まあまあでしたが・・やはり壺焼き芋には負けます汗汗壺焼き芋の甘さには敵いません爆  笑
     
◎さつま芋の栄養素・・
ビタミンC、食物繊維、ビタミンB1、カリウム、ポリフェノール、レジスタントスターチ、ビタミンE、βカロテン
 

◎『さつまいも』宇宙のオススメするパワーフードより転載・・

 

さつまいもはやせた土地でも育つパワフルな植物。

芽まで食べられるそうで・・・スピリチュアル的には

『宇宙のオススメする』パワーフードってご存知ですか?。

 

食物繊維が豊富で美容にも効果的なさつまいもは

『腸内』のお掃除にも大活躍。

『腸』は幸せを感じる器官でもありますから、大切ですね。

 

さつまいもは『大地』のエネルギーをたっぷり含んだ食物なので

『大地』のパワーを頂けるパワーフード。スピリチュアル的には『肉体と霊体の調整』や『チャクラの調整』にも効果的です。

 

煮ても焼いても蒸しても「栄養価」が損なわれ難い『さつまいも』ですからエネルギーもそのまま摂取しやすいという特徴があるので〜寒い時期にも大人気なのは自然の摂理なのですね〜。

花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』

今夜は心も体もあったまる石焼き芋の歌で寒さも吹き飛びます(^^♪

 

 

それでは、皆様今日一日お疲れ様でした♡