✳心の充足のため上京。たまには都会の風に吹かれる事も大切です(*^.^*) | umineko2021のブログ

umineko2021のブログ

本物のライフ・スタイルを目指して、ゆったり自然農。
ときどき、日本の未来についても考える。

昨年の記事を再投稿しました♡♡季節を少しだけ先取りしました♡♡
花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』
田舎生活をしていると、さぞかし自然を満喫し、充足感溢れる毎日かというと・・やはり時には都会の風に吹かれたくなる。:+((*´艸`))+:。

 

今日は目の保養と心の充足の為、東京都内へ足を運び真っ先に行ったのが豊洲ららぽーと内にある島村楽器店🎶
 
一番最初に目に付いたのが【カリンバ】という指で弾くだけの可愛い楽器です(*^.^*)
とっても愛くるしいフォルムと音色なんです。:+((*´艸`))+:。

 

   

次に心を惹き付けたのが、やっぱり【ウクレレ】(*^^*)お値段を見ると【高すぎるぅ~‼️】とてもじゃないけど買えない・・諦めよう😅💧

 

   

花のイラスト・フリー素材/フレーム枠No.010『オレンジ・ボーダー』

大トリは何といっても【アコースティック・ギター】🎶

umineko は【ヤイリ・ギター】の、このデザインが大好き😆💕お値段もそんなに高い訳じゃないしねぇ😁💞
でも・・コレクション癖が高じて家に6本も眠っているし、今はやっぱり無理…ガマン、ガマン😭しかも・・umineko さん・・あなた・・まだまともに、ギター弾けてないでしょ!😭😓(撃沈)    
 
宿泊したホテルの片隅に置かれていた自動演奏のピアノから流れていた曲に、ふと立ち止まる。流れていたのは偶然にも、以前フォロワーさんのブログで紹介されていた【We Are All Alone】でした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)🎶何度聴いても、どんなアーティストさんが歌っていても素敵な曲ですねぇ✨

     

 

都会の片隅の小さなアートに心が安らぐ・・🍁🍂🍁🍂