そこまで蒸し暑くない…🥴



ヤフオクやメルカリのおかげで


今まで入手しにくいモノが


手に入る🖐️  ありがたいですね〜


自宅には亡き親父の工具🛠️が


いくつかあるので、クラフト作業に


使ってますが



今回も役に立ってくれました🤩



こちら、PING G2 CRAE-Z CS☝️


チップ径とネックが合わなかったので


サクッと削り


合わせながら、更にヤスリでゴシゴシ




こんな感じになりました🥴


まだ作業が残っているので


そこは後日…😁

ふ昨日は暑かったですね〜☀️


最高お天気のもと、楽しく⛳️してきました



古河ゴルフリンクスさんです


お初の河川敷⛳️


入れ替えたアイアンを早速投入です



所々夜半の☔️で泥濘が有りましたが


とにかく優しいアイアンでした🥴


バックで周り距離も長め


お陰様で1Wの調子も良く


曲がりが少なめ👍


色々な番手を使って攻めた結果は…



上出来です✨


OUTのPAR4はほぼ400y越え


いつもならセカンドショットに不安を抱え


ビビりながら打ちますが


真っ直ぐ高弾道でグリーンを


捉えることが出来ました👍


パーオン率も良く、使いこなせれば


スコアアップにつながりそうですね🥴


シャフトも合ってあるのか


気持ちよく振り切れました⤴️



楽しい1日でした

午後から☔️予報なので


降られる前に来ました🏌🏻‍♂️



グリップ交換とMOI調整した鉄ちゃん



いい感じです👍

久しぶりに隣町の大きな友人と


一緒に練習してきました🏌🏻‍♂️



いつもより奥行きがあるのですが


いかんせん飛ばないボールなので


力みがちでしたが


良い練習になりました


昨日組み上げたコチラ



友人にピッタリだなぁと思ってて


試してもらったら…


今使用中の○SR2より良い弾道🚀


強フックに悩んでいましたが


捉まり抑え目なヘッドをさらに1°立て


フックがストレートドローに



これならコースでもFWに残り


前に行く球ですな🥴


あと、MOUDS 115Sを試したかったらしく


CB1008に挿してあったアイアンも


こちらもコースで実弾にてお試し決定✨


その間、友人のアイアンを試打



EZONE CB501×MCI100S


しっかり感があり、球が上がりやすい


juiceより断然優しいアイアンに


思わず唸っちゃいました😆


1セット入手したくなりましたね🤔


最後に自分の弾道を


クローズスタンスにしてますが


まだアウトから来るので


弱スライスですな😅


Qi10×autoflex505X


この組み合わせが盤石です👍



起きたらまだ雨が降ってました☔️


ゴルフ場に到着しても…


スタート時にはやんでくれました



上野原CCさんです


クラブハウスの工事も終了して


ロッカールームも綺麗になってました✨


隣町の友人と2サムで


練習で取り組んだスイング🏌🏻‍♂️はいかに⁉️



いつものスライスな右曲がりは出ず


どちらかと言うとちょいドロー


結果APもそこそこ寄る好結果に🥴


たぶんアウトから来ていた軌道が


ストレートよりに且つフェース面を


意識する事で当たりも厚くなり


弾道が普段より高くなりました⤴️


後半堪えきれずダボを打ちましたが


予想外に飛び過ぎての突き抜けだったり


レンジボールとコースボールは違うので


もう一度飛距離の確認が必要ですね🤔


入れ替えたアイアンも好調で良かったです👍





昼はお決まりのおつまみランチ😁





積もる話に華が咲きました


次回はホームで距離の確認ですな🥴









お初のティーは一度も無くならず



飛距離も伸びたかな❓って感じでした😅

☔️はやみましたが霧ってます…



この響きに弱いんですよね〜🤣


たまたま見つけて


程度もほぼ新品✨


挿したかったシャフトもあって


買い替えてみました👍



juice EX2010 Black Edition 5〜P


RAUNE 90S


さあ⛳️行きましょうかね🥴



GW入りましたね


人生初のGWに⛳️に行ってきました



霊峰の麓、富士小山さんです



練習グリーンからも富士山🗻はバッチリ👍


前半はコチラ



初速も速く、飛距離性能も高いんですが


いかんせん散らばります…😱


まあ自分の技量がないので仕方ないですが


昼食はシラス丼と蕎麦をいただき



おつまみに鯵の素揚げ🐟



🍺がすすみました🤣


後半は1Wをコチラに替えて



Qi10MAX+autoflex


やはり捉まりも良く、曲がりが少ない🙆‍♂️


堪えて最終18番でやっちまいましたが


楽しくラウンド⛳️🏌🏻‍♂️できました



ダボを打たないゴルフをしなきゃですな😅




初投入のAPEX UWが予想以上に


飛び過ぎな件…


シャフトカットして調整しますかね🤔