とても気持ちの良い1日でした。昨日よりもさらに気温は上がって、まるで初夏のよう

Tシャツ
で快適に過ごせました
そんな今日は親子3人で初めて竹富島へ出かけてきました

私も久々の離島です。
妊娠が分かってから船にも乗っていなかったので、久々に海の色の変化にワクワクしました

竹富島は昔ながらの沖縄の景色が広がっています。
青い空に赤がわらの屋根がまぶしく、軒先にブーゲンビリアがいっぱいに咲いています。
そんな景色が私は大好きです。
地面はサンゴで覆われているので、まぶしそうです

こちらはコンドイビーチ。海のグラデーションがサイコーです

浅瀬がずーっと続いています。
息子の足をつけてみましたが・・・冷たかったせいか大泣きでした

心地よい風を感じながらのんびり散歩ができました

お腹が空いたので、お昼は「竹の子」の八重山そばをいただきました

しっかりと味付けされたスープがとても美味しかったです

観光客も少なかったのですぐに入ってアツアツのおそばをいただけました。
今日はアイスを食べるのにはもってこいの気候でしたので、カフェでもオシャレにパフェをチョイスしました

私はイモ芋アイスパフェ、旦那さんは大人のパフェ(黒糖&コーヒー)です。
やっぱり暑い日にアイスはサイコーですね

自宅でもこんな風にアイスを出したらカフェ気分を味わえるかしら・・・
今度やってみたいと思います。
今日はひたすら散歩=レンタサイクルを使わなかったので、帰る頃にはヘトヘトになっていましたが

でも久々にのんびりできてリフレッシュできました

たまには時間を気にせずのんびりするのも良いですね

