大きな地球のなかの線維筋痛症の小さな私 -2ページ目

大きな地球のなかの線維筋痛症の小さな私

線維筋痛症という難病と闘っております。でも地球には素敵なものがたくさんあって、動物や虫や海や風に元気をもらいながら生きております。動物や虫だけでなく、お洋服や雑貨や可愛いものを、こよなく愛するblogでございます。地球すべてに愛をこめて。。。


晩御飯時に、旦那さまがおじいちゃん(我が家のポンちゃん、シーズー12歳ですしっぽフリフリ)を触っていて
「ここになんかグリグリがある!!!」
と…。
左腕の肘内辺りに5ミリ程のグリグリが。お年をめすと、やはり色々なものが、できてきます。いわゆるイボ的なものです。
さわっても大体、悪いものかわかります。

尻尾のあたりなどにも何箇所かイボがあります。
うん、これは様子観察で大丈夫かなー。と思って。

次に夜中寝るまえくらいに、娘が
「ここになんかグリグリがある!!!」と…。「首の下に!!!」
首…⁉︎急いで触ってみると、ビー玉大のグリグリが3個程あります。
場所的にはリンパ節です。
慌てて、腋窩、膝窩、鼠径部など全身触ってみました。
頸以外は、右腋窩に小さなグリグリがひとつ。

また、ここ2週間くらいで痩せてきていました。昨日から、高タンパク中心の食事療法を始めたところでした。
あと、気になるのは年々、生まれつきの鼠径ヘルニアが大きくなっていたこと。

元気はあります。
嘔吐、下痢もなし。
お腹のグル音も、正常です。張りもなし。ヘルニア持ちなので、お腹は毎日チェックするようにしています。

ただ、私が病気になり、歩けなくなってからは、散歩は朝→近所のおじいさん、夜→息子。が中心にしてくれていました。
なので、毎日足を洗う時にしていたような全身チェックがらできていませんでした。

一か月前に、お家で毛をカット美容院した時はありませんでした。

毎日のチェックができていなかったことに、責任を感じています。

明日、朝一で病院に行ってきます…病院

おじいちゃん、ほんとにごめんね…。
{9E4AC5C7-0037-4964-B740-0746FDF6E7E6:01}