愛知県から福岡県にやっと戻ってこれて住んでいた一軒家。

この家って結構曰くつきでね。

 

夫の弟の友達夫婦の持ち家なんだけど。

離婚したからこの家貸し出すって家やったん。

 

最初は夫の会社との契約だったけど。

 

今年の1月7日に舅が突然亡くなったから

 

生前舅がやっていた家業を

長男の夫が継いだかたちなんやけど。

 

継いだから会社は辞めるわけでさ。

そしたら今度は夫と家主の直接契約となったわけ。

 

まじここダメね。やっぱりいくら知り合いだとしても

ちゃんと不動産屋に絶対仲介してもらうべきなのよ。

 

それをしなかったものだから、夫は家主と普通に合うし

それで家主が夫婦が戻ったからって

そしてまたこの家に住みたいともらしたらしいんだよ。

 

夫の考えにゆだねるってはなしやけど実弟の友達やし

夫に任せるって言ったってやっぱここに住みずらいわよね。

 

だからここ引き渡すことになったわけよ。まじ最悪。

 

それで慌てて子供たちの校区内の家族用アパートを探す羽目になってさ

それでまあ結構いい物件みつけれたからそこはよかったけど。

 

引っ越しをしないといけないわけさ。

 

一軒家の家財道具をどうアパートに入れるかって話よね。

しかも夫が忙しいから私ひとりで荷造りよ。それも最悪。

 

と言っても今まで3回引っ越ししたけど

その時の荷造りも私が一人でやってたので

 

そこらへんは別にいいんだけどね。☚得意みたいわたし。

 

でも、ぎりぎりでばたばたしてるわよまじ。

 

ほんと皆様家を借りるときはいくら知り合いでも

絶対に不動産屋さんに仲介してもらってくださいね。

 

こういう問題があったときに仲介手数料を払うんだから

いいんです。ぜったい不動産屋さんを間に挟むがいいです。

 

そうじゃないと私らみたいにまじでさいあくなことになります。

仲介手数料いらないからのデメリットよね。

 

 

 

 

 

그럼 ㅂㅂ