ってことで。今週は月曜日に福岡県は太宰府市方面に
仕事があったので土砂降りのなか行って来ましたが。
やはり。この時期。5月15日から6月18日までスタバで
飲める『プリンアラモードフラペチーノ』🍮
折角全国20か所しかない『スタアバックス』の看板がある
太宰府のスタバは行かない手はないでしょね^^
太宰府は私が高校卒業まで住んでいた場所だけど
今住んでいる北九州から下道だと2時間くらいかかるうえ
ピンカーブが多い山を越えていかなくちゃなのよね。
高速のったとしても1時間半かかる。
兎に角遠いわけで。なかなか行けないし
仕事だとか用事でもない限り行きたいと思わないわけですよ。
だけど、今週の月曜日はまるで呼ばれたかのように
太宰府方面で仕事がはいったのでついでに行って来たよね。
ここのスタバ。
『太宰府天満宮表参道店』というのだけど
太宰府天満宮に行く中国や韓国からの
観光客がとにかく多い場所なんだけど。
観光客の態度が悪いからそうなっているのか
ここのスタッフめっちゃ態度わるいのよね。
ホテル業に従事していた私はここのスタッフの
態度は本当にいただけないんだよね。
はあ?ちがうだろうがよ。とつい言いたくなるが
もしかしたらスターバックス自体がこの程度なのかな?
それはそうとして、私はここのスタッフではないので
分かりえないことですけどね。
ってことで、とりあえずインスタ用に写真撮影。
2019年5月20日(月)
『太宰府天満宮表参道店』
ここのスタバは店作りは素敵なんだけどね
店内はめっっちゃ暗くて本は読めないし
おしゃべりも楽しめるかんじじゃないわなあ。
あ!もしや。客回転をよくするための狙い?!
さて、肝心の『プリンアラモードフラペチーノ』
ですが、めっちゃ甘いね。
そして、プリンアラモード?というより
カラメルフレーバーの珈琲??
それに果肉と生クリームいれたみたい。
美味しいか美味しくないかというと。。。
う~ん。普通のブラックがおいしいなあ(;´▽`)ゞ
まあ、昭和レトロな感じの看板にショッバ
そして紙ナフキンは可愛いね^^
+++++++++++++++++++++++++++++
そして、3日後の23日に再びスタバ((*´∀`))ケラケラ
『プリンアラモードフラペチーノ+ショット(50円)』
目的は20か所の看板なんですが、カスタマイズして
プリンアラモードフラペチーノを飲んでみたかったので
ショットをプラスいたしたよ。
・・・やっぱり甘いなあ。
でも、ショットプラスした方がおいしいかも?
そして、インスタ用に写真撮影アゲイン。
2019年5月23日(木)
『メディアモール天神店』
ここのスタバは広いし明るくてショップの壁紙や小物が
本当におしゃれでスタイリッシュですよ^^
そして、メディアモール店の場所が
メイン道路より奥に入った通りにあるので、
混雑はほとんどしてなくていい感じ。
PCなどができるテーブルもあるし、
文庫本や雑誌もゆっくり読めそうな雰囲気
JUNKUDOUの一階にあるからね~。
ここは長居できるためにつくられたかもね?
道挟んで向かいには、同じアメリカはシアトル発の
コーヒーショップシアトルズベストがあって面白い。
++++++++++++++++++++++++++
ってことで全国20か所の看板の中のうち
二か所設置されている福岡は全制覇
しばらくはスタバ行かないと思う((*´∀`))ケラケラ
☆全国20か所の場所はこちら⇒スタアバックス
私がネットで検索して探し出した看板たちを
まとめて動画にしましたが。
↓こちら。良ければ参考にどうぞ↓
그럼
ㅂㅂヾ(✿^ー^)ノ~❤