平成でできなかったことをやろうっていう目標があるけれど。

その一つが、平日渡韓w

 

家継いだから平日比較的時間の自由が利くようになったのよ。

なので、そこは利用しない手はないでしょ?

 

今までさんざん自分を犠牲にして子育てやってきたんだし。

何もとがめられる筋合いはないしね。

 

それで文句いわれるんだったら筋違い。縁を切ったっていい。

ってか本心は縁をすぐにでも切りたいんだけど

 

子供らのこととかもあるからなかなかすっぱりいけないんだよ。

 

子は鎹というけど、私にとっては足枷になってるのは否めない。

産んだからには産んだ責任があるしね。

 

私がめっちゃ無責任でいい加減な人やったら

思いのまま動くと思うだろうけどね。

 

それが出来ないからまじでがんじがらめでいらいらするの。

 

これが私なんだろうけど、自分で自分に腹が立つ。

やのでそこはもうあきらめて。

 

現実的にできることから。

 

本当はがっつり1カ月とか母親業妻業嫁業休業して

私自身にもどりたいんだけれど、

 

とりあえず、それはまだできないので

徐々にうまい具合にそうなるように持っていこうと思う。