定期的に食事したりする
高校時代からの友人がいるのだけど。
彼女は卒婚1回+子供はいない。
親戚付き合いもあまりない子なんだな。
大きなお世話かもしれないけれど
なんか不協和音発していたから・・・
ちょこちょこ食事に連れ出していたけど
最近習い事を初めてたといっていたから
少しポジティブ傾向になってきたかなあ。
とおもうの。
でも、彼女発信で近いうちに会いたいねとはいってくるけど、
何がしたいとか何が食べたいどこに行きたいとかなくて
ただただそういってくるのよね。
私は独身やないし子供も二人おって夫の親戚との
関係が密だから私は敵地に一人でいつもいるわけで
色々気持ち的にいそがしいし子育ても仕事も忙しいのさ。
だから高校時代の友人のただ会いたいねには
なかなか答えれないよね。
最近どこどこの何々が気になっているんだけど
一緒に行かない?とか言ってくれたら
色々調節するのにさ。
そういう自分発信自分興味ってのがないのか
きいても『特にない』とかいうしさ。
だから色々探してどこどこに行こうよ!
と私がいうとその通り彼女は出てくるけどさ・・・
言われたことをそのままいいよいいよじゃあねえ。
離婚の原因はよくわからないけど
もしかして、そういうとこ、原因の一つだったんじゃない?
いぇすまんじゃないけれど、
特に彼女はあまり笑わないのだけどさ。
ふつうは、彼女に意思はないのか?とか
なにをかんがえているん?と思うはずやわ。
私はこの人はこういう人だって認識で友達になるから
きにならんけど、そんな私でもちょこっとそう思うから
おそらくそれは相当なもんなわけで・・・
再婚を考えているとか再就職を考えているとか
言ってたけど・・・
私からみたら再婚したい人には到底見えないし
再就職も考えている人にも到底みえないよ。
もういい歳なんだから本当ちゃんとした方がいいのに。。。
그럼