“Q&A Diary ハングルで3行日記”

↓↓↓↓↓

 

これ↑が終わり今 

 

“韓国語Chat Diary” をしているが

↓↓↓↓↓

 

習慣化するとずっと書けるけど

だんだんマンネリ化してきて飽きてくる。

 

★まず習慣化するためには→

 

性格にもよるけれど。 

 

私のようにしばられるのが嫌だけど

瞬発力がある方ならば。

 

特に毎日やると決めずとも

常に目のつくところに置いておく。

 

そうすれば、

ノートを開けた時に一気に書ける。

 

一気に書く中でもルールを決める。

 

例えばノート一枚分。

ノート片面に入るだけ一気に書くとか。

 

そうすれば。三行日記。だけど。

三行にしばられず書ける。

 

質問によって1行の場合もあるし

4行5行の時もあるから。

 

そこの解決になる。

 

★マンネリ化回避のためには→

 

日記や文章と言うのは特に外国語だと

言い回しが決まってきちゃうので

マンネリ化は起こる。

 

★それを防止するためには。→

 

同じ意味でも言い回しを変えて書いてみる。

 

そうすれば必然的に色んなツールを使い調べるので

脳がときめいて、飽きない。

 

しかも自然に単語量や語彙量が増える。

 

 

++++++++++++++++++++++++++

 

こんな感じ。常に目の前に見てれば

 

韓国語を本気で勉強したければ

普通に進めていける。

 

私は3日坊主だというかたは・・・

おそらくそこまで勉強するのに重点を置いてないと思う。

 

だから、あとでいいや時間があるときでいいや。

とおもう。

 

 

 

그럼

ㅂㅂヾ(✿^ー^)ノ~❤