ともだち←小学校の時これで詩をかいて朝日新聞に載ったww
担任が勝手に私の詩を朝日新聞に投函したんだよね。
それはそうと。ふと思ったの。
大人になると親友って出来なくない?って案件。
私は幸い小中高の友達たちとはいまだに仲良くしていて
たびたび食事に行ったりします。
小中校の友達っていうのは特別で
唯一無二の存在だと私は思うの。
子供から大人になっていく一番成長するとき
一緒に成長してきた存在じゃない?
私の中ではめっちゃ宝物♢
高校卒業して私は短大や大学に進まず
就職したのね。
理由としては毒親から早く離れたかったんだよ。
だから18歳から一人暮らししてたよね^^
最高な時間だったなあ。
ホテルで勤務していたけどこのころは
勤務場所がソーシャルレベルが高くて
出会う人たちもソーシャルレベル高かったよね~。
その頃は友達っていうのはいなく。
まわりは同僚や先輩そして上司だったなあ。
高校時代の友達とはよく遊んでたなあ。
そのあとは
まずカナダ留学2週間+青年の船で中国に10日間
から始まった海外生活の10年間よね。
カナダ留学の時の友達はいないんだけど
青年の船ではいたしいる。
私より姐さんたちばかりだったけど
3人+1人に分かれるわけ
これは班があったからこうなっていて
姉妹班との行動だったわけさ。
最初の3人は姉妹班の友達たち
やけどここは自分自分の人が多くマウンティングが酷くて
いらいらするので抜けたよね。つい去年のはなしよね。
年齢は私の二つ上が二人と私の5つ上が一人。
そして二番目の一人の友達だけど
彼女は同じ班友達やったの。
でも、私の3つ上の姐さんよね。
二番目の友達はちょっと時代錯誤と思い込みが酷くて
付き合いにくいのだけど(;´▽`)ゞ
唯一同じ北九州市在住なのよね。
彼女とは距離を置いて付き合ってはいる。
カナダと中国を経て次の海外は本当に長期にいて
語学学校→専門学校→大学→仕事。
最終的には永住権とってそこでずっと住みたいという
希望があったけど、なんか色んな邪魔がはいり
結局帰国したわけやけど。
海外時代にも友達はいたけどそこでの友達は
国も違うし年齢も性別も違ったよね。
大事は大事だけど小中高の宝物って感じとは違うね。
その頃の友達たちもいまでも連絡とるけどなにせ
国が違うから会うことはなかなかないのよねw
そのあとは帰国して韓国留学を経たけど
韓国でも韓国人の友達が何人かいたんだけど
今はその友だちたちとの関わりがなくなったね~~
今思うとなにやってんだよUMI!って思う。
だって、私今めっちゃ韓国にはまってるわけやん。
そしたらそのチングたちと未だに連絡とっていれば
色んな新しい情報もたくさん入ってきたはずなんだもの。←ちょっと後悔。。。
でも、きっと縁がなかった?んだと思うんだけどね。
そのあとは帰国して結婚⇒妊娠⇒出産⇒子育て継続中なわけやけど
上の子が通った幼稚園っていうのが特殊で
モンテッソーリ教育をしていてお嬢様おぼちゃま幼稚園やったんよ。
うちはけしておぼっちゃまでもないけど
園長の教育論が超好きで
うちの子の性格などからそこにきめたんだけどさ。
で私にしては珍しくママ友いるんだよね~^^
みんなソーシャルレベルは高いよね~~ww
最近はなかなか会いに行けてないけど
福岡に戻ってきたんだからあいにいかんと。って思う。
ここはしっかり絆をね。幼稚園のママ友なら子供たちも
一緒に遊べるしね^^今年はちょっと会いに行くよ^^
大好きな人たちなんだ。
そのあとはBIGBANG友達たち^^各地にいるし
みんな年齢がちがうよね。
このBIGBANG仲間は九州組でグループ作っているけど
まあ小規模だよねw
一番最初は私幹事から始まり今度は別のチングが幹事してるよ
私的にはみんな違ってみんないいから。
それぞれ幹事をまわせたらいいなあ。って思う。
そういう感じのグループ。
長崎、大分、佐賀、福岡から福岡に集まるんだ^^
将来的には各地で開催できたらいいよね^^
各地で観光しつつ食事会もしてね^^
ひとまず。春大分いきたいなあ。高崎山とかさ。
夏はやっぱ海の街の長崎に行きたいなあw
秋は佐賀のバルーンフェスタとか^^
冬は福岡^^
今年の11月10日にBIGBANGの末っ子以外
全員いるんだけど。
色んな手続きで1カ月かかるので
その一か月後12月10日からは彼らは動けるわけで
おそらくだけど
12月年末FMはありそうなんだよね。
それは東京と大阪だけかもしれないし
ソウルだけかもしれないけど。
今年はもうソウルも普通に行けるから
ソウルにも行こうって思う^^
そのソウルコンにこの仲間たちと行けたら
きっと楽しいよね。
ライブ以外はBIGBANG巡り←おそらく私が連れて行かなきゃやけどw
全然OK!絶対楽しいよね^^
今度近いうちのこのグループと会うことになっているので
提案してみようかな^^
新年早々に舅がなくなってさ。。。なんかバタバタしていて
新年スタート出来そびれてたんよね。
ちょっと遅くなったけど今度みんなに会えることで
2019年が無事にスタートできそうな予感。
大切なともだち。本当ありがと^^
그럼
ㅂㅂヾ(✿^ー^)ノ~❤