去る2018年12月14日~2018年12月16日

14年ぶりの韓国行って来ました。

 

さて、今回は人生初の

LCCのJEJU-AIRで行って参りました。

 

image

 

ジェジュは良くセールもやっているしいいんですよ。

 

ただし私は週末しか行けないのでセールされてても

あまり関係ないんですけどね。

 

とはいえ週末でも普通のエアー代のより安いです。

 

出発当日は金曜日だったのですが、

私は子供たちがいるので

 

朝子供たちを送り出してからの出発しかできず

しかも福岡空港までめっちゃ遠いとこに住んでいるので

 

空港まで行く高速バスに1時間揺れてからやっと空港て感じなんですよ。

 

なのでぎりぎり間に合う12時50分の飛行機にしました。

 

それでも、子供たちを送り出してからの出発なので

バタバタでしたよ。

 

たまたまおっとっとが午後出勤だったので

 

高速バスがでるバス停(車で15分くらい)まで

送ってもらえたので少しだけ余裕がありました。

 

タクシーで行けば片道2千円かかるし助かった。

 

8時半にでて8時45分には到着。

9時11分発のバスに余裕で間に合ったww

 

ちなみにこれが私の地元なら

車で20分くらいで空港につくんだけどねw

 

そうそう。福岡空港第三ターミナルが出来たから、

 

前まで国際ターミナル前まで高速バスで行けてたけど

いまは国内ターミナル北口までしかいってくんないのよね

 

でも、なんと私が乗って降りたバスのすぐ横が

ちょうど無料空港連絡線が出ていて

 

あら!ってかんじだった。

 

私が国際ターミナルに付いたのはちょうど2時間前。

 

そのあと、搭乗手続き⇒出国審査⇒荷物のX線と思ってたよりも

すぐにすんだわ。

 

めちゃ時間かかるって一緒に行った知人が言っていたけど

特に時間がかかった感じはなかったのよねw

 

逆にLCCじゃないやつの方がかかると思うから

めっちゃ時間かかるって言ってた知人はきっと

 

普通のやつを使ったことないのかもしれない。

わざわざ聞くことでもないから聞いてないけど。

 

昔は普通の空港しかなかったから

それを使っていた私としてはなんか拍子抜けwww

 

どんだけ感覚違うの?って思った。

この感覚違う感じ。この渡韓で何度も感じることになろうとはw

 

この時はまだわからんかったよね。

 

 

 

③に続く⇒

 

 

그럼

ㅂㅂヾ(✿^ー^)ノ~❤