10/31のハロウィンの日からiPhone8に変えましたが。

我が家は格安SIMを使っているので

 

必然的にSIMフリーのiPhoneになりました。

国内専用なのかわからないけど

 

appleストアで買ったし最初の表示が英語だったので

おそらく世界中で使えるかな?

 

よくわからんちん。ですが海外旅行には

WIFIを借りていくのでまあよいかな?

 

ただ長期海外滞在だったらSIMをその国仕様にした方が

使いやすいのかもなあ。とおもうけど

 

長期滞在は今のところ予定はないのでとりあえず保留です。

 

 

 

私のは256GBで色はゴールドだけどamazonさんで探せなかった。

256GBの値段は↑に諭吉さん2人くらい増える感じです。

 

さて、iPhoneXもかんがえたのだけどさ。

ホームボタンがないのが慣れなさそうなので

iPhone6から二個ランクアップでiPhone8にしましたが、

 

iPhone6とは結構違うけどめっちゃ良い!

 

でも、iPhone7から3.5mmのイヤホンが

使えんくなってて驚いたのよ!

 

気が付いたのは11/3上の子の学校の文化祭があったときよ。

 

イヤホンしようと思ったら、

なんと3.5mmじゃなくなってんじゃんΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

 

だから調べたらiPhone7から使えなくなっていると知ったの。

 

ってことで早速Lightningコネクタ買いましたけど((*´∀`))ケラケラ

 

 

 

まだ使用し始めて4日ですが((*´∀`))ケラケラ

 

これね。めっちゃいいですよ。

 

3.5mmのイヤホンも使えるし今のイヤホンも使える。

同時には使えないけど問題ないし。

 

3.5mmのイヤホン使いながら充電はできるし

今のイヤホン使いながら充電もできる。

 

そして何よりも私がこれを買ったきっかけ。

 

3.5mmイヤホンジャックにさしてつかう

有線自撮り棒☚ええそこ???

 

てかんじだけど。私にとっては重要((*´∀`))ケラケラ

そしてもちろんそれも普通に使えるよ~~~。

 

充電しながら自撮り棒もOK✌

 

で何よりもいいのは、これ使ったまま

イヤホンでの電話応答もできるし

 

音楽の選択やら音の上下やら

今まで使えていたイヤホン機能そのままに使えるのん💛

 

で音も悪くなることはなくめっちゃいいよ。

 

線は太いしコンパクトなのよ。

色はグレーしかなかったけどスペースグレーな色やし

安っぽさもないよ。

 

これはまじにおすすめですのよ。

 

 

ちなみに。

 

appleの純正コネクタもあるのだけど↓

 

 

 

 

純正品で色々あるけど線が細くて切れやすいらしいの

そして3in1はないぽいから。

 

イヤホン使いながら充電ってのが出来なくなるんよね。

 

私は特にイヤホン使いながら充電てのはあまりしないから

これでもよいのはよいけど

 

線が細くて切れやすいってのがちょっとね。

 

apple純正品にしては安いけど結局高くつくよね。

 

 

image

 

そうそう。ウリテソンもLightningコネクタ

おそらく純正品を使ってるの発見((*´∀`))ケラケラ

 

iPhone7かな?iPhone8かな?

ゴールドカラーだね。☚ 一緒だ(/∇\*)キャ 

 

 

 

그럼

ㅂㅂヾ(✿^ー^)ノ~❤