街においてある証明写真機は古いものが多いみたいだったので・・・
PCに普通に撮った写真をパスポート証明写真にしてくれる
アプリを導入しました((*´∀`))ケラケラ
これで好きなだけ撮り直しもできるし調節もできるわよ^^
その名も『証明写真を作ろう!フリー版』です。
色んなサイズの証明写真にしてくれるけど
フリーでここまでできるとか最高ですよ。
有料版もあるからそっちだとおそらくもっといいはず。
とりあえず私はフリー版を使って作りました。
家にプリンターがあって写真印刷用紙もあれば
以上で出来上がり。
このアプリで作ったものをiPhoneやスマホに転送して
コンビニでの印刷だともっとクオリティ高いのかな?
私はコンビニの写真印刷したことないから不安なので
自宅印刷で。
ついでにいうならコンビニ銀行も使ったことない私。
手数料めちゃくちゃかかりそうでなんとなくね。
やはり普通に各銀行に行ってATM使いますなあ((*´∀`))ケラケラ
ネオアナログ人間なんです(;´▽`)ゞ
それはそうと、なかなかいい感じで写真出来ました^^
といってもPCの中でのみ
今日はまだ印刷しないです。