지난 4 월 14 일은 블랙 데이.
(チナn サウォr シpサイルn ブrレk デイ)
去る4月14日はブラックデー。


블랙 데이(ブラックデー)

バレンタインデーやホワイトデーで
贈り物を受け取れなかった者、

恋人ができなかった者同士
(솔로부대(ソッロブデ)ソロ部隊)
が黒い服を着て、

짜장면(ッチャジャンgミョn)韓国風炸醤麺や
블랙 커피
(ブッレk コp)ブラックコーヒーなど、


見た目が黒い飲食物を食べる日、とされている。

で、そのジャージャー麺は
ジャージャー麺専門店があるのだけど、

私が行っていたジャジャ麺屋さんでは
副菜(御替わりは自由)が

양파 장아찌 또는 
(ヤンgパ チャンgアッジ ットヌn)
玉ねぎのピクルスもしくは

새로운 양파 장아찌과
(セロウn ヤンgパ チャンgアッジグァ)
新玉ねぎのピクルスと

단무지이었거든요.
(タnムジイオッゴドゥニョ)
たくあんだったんですよ。


ちなみに普通の韓食レストランにいくと副菜が
これでもかってぐらい多量にでて来ます(☆`・ω・´)b

私はその玉ねぎのピクルスが大好きでね^^
普通の玉ねぎのよりも新玉ねぎのが好き。

で、新玉ねぎが八百屋に並ぶこの時期
やっぱりこれでしょ!ってことで

新玉ねぎのピクルスを作りました(*´▽`*) 



簡単なのでピクルス液も自分で作りますよ^^

色々作り方があるけど私が好きな作り方は

①くし切りにした玉ねぎをきれいに洗って
熱湯消毒したいれものに詰めます。

②①にピクルス液をいれるだけですが

そのピクルス液の材料は
水400ml、醤油200ml、リンゴ酢または酢100ml
砂糖大さじ2、みりん大さじ5、好みで唐辛子の輪切り

上記の材料を鍋で沸騰させて熱いうちに
玉ねぎを敷き詰めたものに流し込む。

粗熱が取れたら冷蔵庫で保存するだけ。
1昼夜つけただけでも美味しいけど
2昼夜漬けたものはさらにおいしい^^

無くなったらまた玉ねぎをきって入れたら
またピクルスになりますが

薄くなるので一度ピクルス液を鍋にあけ
味を調節して再び玉ねぎにそそぐ。

こんな感じで繰り返しやると

この時期は当然ながら新玉ねぎのピクルスが
常にある状態になります。

ちなみに、玉ねぎは血液をさらさらにしたり、
脂肪を燃焼しやすくするなど、

健康やダイエットに効果があるのは有名ですね^^

玉ねぎは熱や水に弱いので
生で食べるのが一番いいと言われますが

まあ、辛いしやはり
熱を加えたり水に浸したりしちゃいますが

このピクルスならピクルス液も飲むかんじだと
余すと来なく玉ねぎの栄養素を吸収できますよね^^

また新玉ねぎは辛くないのでピクルスにしなくても

そのままスライスしてサラダにしても
美味しいですよね☆⌒d(*^ー゚)b 

サラダだと私は油を切ったツナと合えて
ポン酢をかけたものはよく作ります。

お酒のあてとしても副菜としてもいいですよ^^



그럼ㅂㅂ