今日の昼ごはんは『焼きうどん』
고향의 맛은 야끼 소바 소스이지만
(コヒャンgエ マスn ヤッキ ソバ ソスイジマン)
地元の味は焼きそばソースだけど
여기 와서 간장으로 간
(ヨギ ワソ カンジャンgウロ カn)
こっちきて醤油で味付けする
일본식 구이 우동에 빠졌어요.
(イrボnシk クイ ウドンgエ ッパジョソヨ)
和風焼うどんにはまったんだ。
それからというもの、私が作る焼うどんは
和風醤油味が多い(*´▽`*)
で、今日のんも和風醤油味の焼うどん^^
고향의 맛은 야끼 소바 소스이지만
(コヒャンgエ マスn ヤッキ ソバ ソスイジマン)
地元の味は焼きそばソースだけど
여기 와서 간장으로 간
(ヨギ ワソ カンジャンgウロ カn)
こっちきて醤油で味付けする
일본식 구이 우동에 빠졌어요.
(イrボnシk クイ ウドンgエ ッパジョソヨ)
和風焼うどんにはまったんだ。
それからというもの、私が作る焼うどんは
和風醤油味が多い(*´▽`*)
で、今日のんも和風醤油味の焼うどん^^
具はキャベツ・ニンジン・ツナですよ^^
そうそう、使っているキャベツですが
普段は大きめにきるけれど、
今日使ったキャベツは
うちのヌシが仕事場の近所の農家さんから
頂いたキャベツなの。
しかも、この時期しか出ない
結構貴重なキャベツ。なんだ。
けれども~~
このキャベツったら硬くて生じゃ
もちろん食べれないし
焼いても煮ても食べれない((((((o_ _)o ~☆
なので、繊維に逆らって
これでもかってぐらい細かく千切りにしたあとに
さらにこれでもかってぐらい
細かくみじん切りにして使ってるの。
そうやって使うと結構使えるし
味がなかなかおいしいことに気が付いたww
さて、愛知県もソメイヨシノが満開のようですよ^^
ああ~花見にいきたいなあ。
그럼
ㅂㅂヾ(✿^ー^)ノ~❤