
今年の四月から子供たちがそれぞれ
長男小学校6年生次男小学校1年生になります。
つい2日前なんですが、
ダンナが本社の直属の上司との
飲みの席があったのだけど
転勤の話を少し前から相談していたそう。
理由は
『嫁が福岡(地元)に帰りたがっているから』
↑そもそもこの理由は違うので納得いかないけれど。
それで、上司は
『福岡に戻してやりたいのはやまやまなんだけど、
今は無理なんだよね』
『でも、単身赴任に切り替えることはできるよ』
ってこと。
↑これは私もずっといっていたの。
単身赴任に切り替えるのはできるでしょ?って。
本当は今年からでも切り替えていい。
ってことだったけど、
子供たちが新小6年生と新小1年生なので
色々と学校関係でしなくちゃいけない事もたくさんだし
学校関係ではもういろいろ決まっていることもあるので
『来年から。単身赴任に切り替えてくれ』
といってしまったんだ・・・
だけど、今になって思うけど
今年からにしてもらったらよかったかも・・・
とおもいましてね((((((o_ _)o ~☆
でも、長男と次男が一緒に登校する
唯一無二な一年なので
引っ越し時期を延ばして後悔はしましたが
まあよかったのかな。と思います。
貴重な一年間大事にしたいと思います。